5才女児です。金曜夜から腹痛を訴え、土曜午前中に胃腸科を受診し、胃腸炎と診断されました。その際、ホスミシンドライシロップ400mgを2.8g、プリンベラン細粒2%を0.5g、ビオフェルミンRを1.5g 同封したものを5日分処方されました。土曜日に38℃の熱が出ましたが、昨日からは熱も下がり腹痛、吐き気もなくなりましたが水のような下痢便が今朝から出ます。抗生物質による下痢でしょうか?抗生物質を飲み続けなければいけませんか?ビオフェルミンは飲ませたい気もしますが同包されているので…病院もお休みでどうしたらよいか悩んでおります。よろしくお願いいたします。