医療
医師があなたの質問に今すぐ回答・即解決!
56歳です。今朝起きてなかなか便が、出なかったんで、
便通がきたのですが、下痢の腹痛が、あり何度もトイレに
行ってるうちに、食事も、してないのですが、血便というより
下痢の症状が、血便だけになって、きました。
血便は、便も、いっしょにでますが、黒くはありません
腹痛は、まだあります。突然の便通なので、尿パットで、対処してます。
最初は、普通の便が、出たあとに、水のような便が、ありそれから、血便が、続いてます
説明不足で、すみません。 今は、便もいっしょにでてるかなぐらいで、ほとんどが、血液で、切れぢの、時に出るような、赤い血液です。
ご返信ありがとうございます。ということであれば、まず、胃や十二指腸のような上部消化管からの出血は否定されます。上部消化管からの出血は、肛門に達する前に酸化して黒ずんだ色になるからです。赤い血液が出るということですと、これは血便というよりは下血で、その大半が痔によって起こります。http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/health/171295/直腸がんやポリープからの出血の可能性も否定できませんが、下血までの経過や、その性状から、もっとも可能性が高いのは肛門周囲からの出血であると思われます。朝までは尿パットで対処し、夜が明けてから大腸肛門科を受診されることをお勧めいたします。以上、ご参考になれば幸いです。
説明不足の質問に、御回答ありがとうごさいました。