下宿住まいの娘(19歳)が昨日から熱が出たということで、今日来てみました。昨夜は39度を超える熱以外の症状はほとんどなく、(下痢、腹痛、発疹など)若干吐き気がある程度だったそうです。
昨夜、友達からもらったロキソニンを飲み、今朝、一度37度台まで下がりましたが、午後になってまた38度第後半まであがったため、夕方、近所の内科で診療を受け、ジスマロックSR成人用ドライシロップ/レベニンカプセル/レトラック錠/ピーエイ錠/アクディームカプセル など処方され、薬局でドライ シロップはすぐに飲んだほうがいいと言われれたので、すぐに飲んだところ、即座に全部吐いてしまいました。見ていただいた内科医にすぐに電話して事情を話したところ、もう一度処方せんを書いていただき、吐き気が収まってから飲むように言われて帰宅したところ、熱が40度まで上がってました。とりあえず、また全部吐いても困るので、レトラックだけ飲んで様子を見ています。今、20分経って、熱は39度2分になりました。現在、頭痛、寒気と吐き気を訴えています。このまま一晩様子を見ていればいいんでしょうか?咳や鼻水がないから逆に風邪じゃないんじゃないかときになります。