今年の一月から 胃が重い感じがして 近くの内科医院でお薬を増やしてもらいました。(9年以上大量のお薬を飲み続けています)増やしてもらったお薬は 食前にセレキノン錠100mg ガスモチン錠5mg そのお薬を飲んでいたら 状態はよかったのですが 一週間前くらいから 胃が痛い(激痛ではない)のが続きます
大学病院で相談したいのですが かかっているのは 循環器内科で先生は決まった日しか受診できないので 近くの内科にかかっています。
食欲がなく たくさん食べると胃が重くなりますので 小食になっています。
こういう場合 大学病院へ行 くべきなのか 近くのお医者さんでいいのか?お医者さんのかかり方が よくわかりませんので 教えてください。処方してもらっている大量のお薬は 書ききれませんので やめました。 主なお薬は ブレドニゾロン プラザキサカプセル
バイアスピリン タナトリル 12種類もあります。質問が 2つ(胃の痛み 病院のかかり方)になって わかりにくいと思いますが よろしくお願いします。