不正出血に ついて。 46歳女性ですが、生理がいったん6日間目で終わったかと思ったら、出血していて(鮮血だと思います。)、10月10日からずっと続いていて、11日夜あたりから貧血のようになっていて、今では頭痛がするほどです。 明日朝いちばんの近所の産婦人科さん(初めて)にかかる予約をネットでとったのですが 不正出血の量が、生理よりも多い状況で、頭痛までしてるので、 朝まで待ってていいかしらと、悩んでいます。 生理が不順で長い人もいるから、出血が続いていても平気なのかな?とか あるいは、ずっと続いていて、あるとき突然限界になって倒れたらどうしようとか 悩んでいます。 血を失うってどれくらいの量まで大丈夫ですか?
止血する方法って、どんな方法になるのかも、教えていただけますか?手術必須なんでしょうか?それとも内服でということもあるのでしょうか?
手術というのは、入院しないでも、簡単に止血できるものですか?