Dr GATO様 返信ありがとうございます。
質問項目を順番どうり羅列させていただきます。
・ 父との確執によって、一年ほど前より別居になったこと。
(追い出して一人住まいさせていること)
(父は軽い認知症です。)これに罪悪感を感じています。
・ 興味のあった事がなくなることはありませんが、
私は考えることが好きで、よく政治・経済番組や討論番組をよく観ます。
又、自分とは違う目線で物事を捉えているような本や漫画も見ます。
でもそれを観ているときに症状がよく出て、
それがすごくストレスになっています。
(もう何も考えずに安静に暮らしていかなければならないのかと・・・。)
・ いつも疲れています。
(特に仕事から解放される少し前あたりから強く疲れを感じます。)
・ 仕事では集中できるのですが、
プライベートでは疲れが先行して今ひとつ集中しきれません。
・ 食欲も気分の優れない時はありません。
でも、普段はほとんどちゃんと毎食空腹感を感じます。
ただ気分が良くて酒を飲んだ後寝る時に症状の出る時があります。
(出ない時もあります。 )
・ 他人の見えないものや声が聞こえたりはしません。
・ 自殺は、最初のころ寝床に入って呼吸困難?や
死への恐怖(二回)を感じ又、眠れない夜が数日続いた頃
あまりのつらさに頭をよぎりました。今は思いません・・・。
ただもとの状態に戻れるのかという不安はあります。
・ 家族の者に精神病や甲状腺の病気持ちはいません。
ただ、父が喧嘩の仲裁に入った際頭を強く殴られて、
以後脳波異常から統合失調症になって、二~三年入院しました。
・ 極端なストレスは、家庭では先ほども言ったように父のこと。
仕事では経営者の経営方針への不満がある一方で、
年齢的に他社へ移りがたい状況があることと、
不景気による仕事の甘さから来る将来への不安。
・ 身長は、167センチ。体重は、68キロです。
体重に急激な変化はありません。
・ 前に書いたとうり、クーラーが苦手で、
暑さ調整はもっぱら水を飲んで汗をかくことです。ですから難しいです。
今はクーラーの風向きを自分にあたらないようにして使っています。
ひどかった時は、扇風機やクーラー又、
自然の風が自分に当たるのすら不快感を感じていましたから・・・。
・ 暑い夜に動悸がします。上胸が熱くなります。
・ 手は震えません。
・ もともと便秘気味なので、
一日に行っても1~3回、いかない時は一週間近い時もあります。
・ 頭の毛は30台半ば頃から抜け毛が多くなり一時収まってましいたが、
このごろ向かって左上が少し薄くなってきたような気がします。
・ 筋肉は弱っていないと思います。(軽い筋トレも毎日しています。)
症状が出る前は、3年ほど前から日曜以外は毎日
朝20分ほどのジョギングもしてました。(今は休んでいます。)
・ 他の病気はありません。
ただ今回の症状が出た頃と同時期に左手親指を機械で切ってしまい
3針ほど縫いました。
・ 薬は上記の治療薬(今は終えました。)と、
市販の医薬品部類のマルチサプリメントを毎日、それだけです。
・ のどは特段よく渇くわけではありませんが、
今年の夏は暑さが尋常でなく、
ニュースでも熱中症予防に水分を取ることを薦めていたので、
一日に5ℓくらいは飲んでいたと思います。
それでもいちにちに4~5回しかトイレにはいっていませんでした。
今は涼しくなってきたので1日に1ℓくらいでしょうか・・・。
トイレの回数はあまり変りません。
・ 甘いものはもともと好きなほうですが、たくさんは食べていないし、
それまでの量とさほど変らないと思います。
・ アルコールは、症状が本当にひどかった2週間くらい止めてましたが、
その後は、気分や調子を見て飲んでいます。
ですが、前記したとおり、
飲んで寝るときに、憂鬱感や不安感が強くなる事があります。
飲酒を止めようとも思いますが、
それがストレスになると嫌だな~と思って今も週末に調子を見て・・。
・ 不法な薬を飲んだり打ったりはしていません。
ちなみに、今年の7月に健康診断を受けましたので、
その数値を書いておきます。
腹囲:83センチ 血圧:120-70 空腹時血糖:91 ヘモグロビン:5.1
GOT:17 GPT:15 γーGTP:22 糖:- 蛋白:-
中性脂肪:82 HDLコレステロール:52 LDLコレステロール:108です。
以上長文になりましたが、よろしくお願いします。