こんにちは。猫山と申します。神経内科医です。
必ずしも歯科サイドではないように思われますので回答させていただきます。
「何も飲み食いしていない時 ボケ老人の如く 口をモグモグ クチャクチャ ムチャむちゃ っといった感じ」は口部ジスキネジアという、加齢のために生じる不随意運動疾患です。
不随意運動というのは自分ではコントロールできない動きということで、患者さんご自身も不快の思いをすることが少なくありません。脳の加齢性変性とは関係しますが、必ずしも認知症の方だけに生じるわけではありません。
http://184.73.219.23/worldpl/03_shojo/03_02_09.htm
http://www.treatneuro.com/archives/2367
口部ジスキネジアが義歯の作成や装着に悪影響を及ぼすことは広く知られています。
http://aichi-hkn.jp/member/110315-101758.html
http://www.oralstudio.net/stepup/denture/den001_004.php
また、入れ歯の不具合、それによる刺激はジスキネジアの促進因子になりますから、お父様に関してはジスキネジアと義歯の不具合が悪循環を呈していると思われます。
ジスキネジアが改善されなければ合う義歯を作成するのは困難ですから、まずは神経内科(心療内科ではありませんのでご注意下さい)を受診され、不随意運動のコントロールを図ることをお勧めいたします。
以上、ご参考になれば幸いです。