ジャストアンサーのしくみ:
  • 専門家に質問
    知識豊富な専門家があらゆる質問にお答えするために常に待機しています。
  • 専門家が丁寧に対応
    E メールやサイト内オンラインメッセージなど、さまざまな手段で回答を通知。必要に応じてフォローアップの質問をすることもできます。
  • やり取り回数、制限なし
    専門家からの回答を確認し評価をすることで、支払うかどうかを決めます。
khyh1709に今すぐ質問する
khyh1709
khyh1709, 弁護士
カテゴリ: 法律
満足したユーザー: 4583
経験:  2005年弁護士登録。民事事件、刑事事件、家事事件、行政事件などを手広く扱ってきた。消費者被害の分野においては、特に注力してきている。
84237273
ここに 法律 に関する質問を入力してください。
khyh1709がオンラインで質問受付中

誤って匿名掲示板に鍵垢の内容を晒す様な愚痴を書き込んでしまいました アシスタント:

ユーザー評価:

誤って匿名掲示板に鍵垢の内容を晒す様な愚痴を書き込んでしまいました
アシスタント: 了解いたしました。お住まいの都道府県を教えていただけますか?
質問者様: 東京都です
アシスタント: ありがとうございます。上記の他に、法律の専門家に事前に伝えておきたいことはありますか?
質問者様: ありません
質問者: 返答済み 16 日 前.
65288;質問者からのリクエストをサイトが代理投稿)こんにちは。次のプレミアムサービスを希望していますが、ご提供いただけますか? サービス名:電話でのやり取り
質問者: 返答済み 16 日 前.
12418;う少し情報が必要な場合はその詳細をお知らせください。また別のプレミアムサービスをご提案いただければ、検討します。
質問者: 返答済み 16 日 前.
38651;話はキャンセルでお願いします
質問者: 返答済み 16 日 前.
26360;き込んでしまった内容が訴えられる可能性があるかどうか判断してほしいです

弁護士のkhyh1709といいます。よろしくお願いいたします。

訴えられるかどうか、ということですが、

具体的にはどのような内容になりますでしょうか。

質問者: 返答済み 16 日 前.
23455;際に愚痴った内容と鍵垢の内容の画像を送るので、訴えられるもしくは開示請求される可能性があるかどうか判断できますか?

プライバシーに配慮し、お送りできる範囲でかまいませんので、お送りください。

質問者: 返答済み 16 日 前.
20491;人がわかる人にはわかるくらいの内容で指して鍵垢の内容を若干晒す様な書き込みをしてしまいました

鍵アカウントの内容をさらした、ということですが、

プライベートなことを公表してしまった、というところはあるかもしれませんが、その晒した内容次第、というところでしょうかね。

質問者: 返答済み 16 日 前.
28155;付ファイル (G4V11LT)
質問者: 返答済み 16 日 前.
12371;ちらが晒した内容です
質問者: 返答済み 16 日 前.
28155;付ファイル (P7TZ2GV)
質問者: 返答済み 16 日 前.
12376;っさいにつぶやいている内容です
質問者: 返答済み 16 日 前.
19978;記二つは鍵垢の内容です

内容的にはそれだけではよく分からないところもありますが、やや辛辣な表現ではありますが、

鍵アカウントの投稿というのは、他に晒されることを予定していないものでしょうから、

それを勝手にやったということで、その意味でお詫びはすべきでしょうから、

法的な責任としては、若干の慰謝料支払があるくらいではないでしょうか。

質問者: 返答済み 16 日 前.
12371;の投稿での開示請求は可能でしょうか?

権利侵害が明白であることが要件としてあるのですが、

ここは、名誉毀損ではなく、プライバシー侵害、が問題になるものと思います。

通常は、氏名や住所などの知られたくない個人情報が晒された、そういう場合が該当するものですが、

今回の、鍵アカの発言が晒されたことが権利侵害が明白と判断されるかどうかですね。

微妙なところはありますから、断言ができないところですが、

知られたくない投稿ではあったのでしょうから、開示されることはあり得ると考えておいた方がいいでしょう。

khyh1709をはじめその他名の法律カテゴリの専門家が質問受付中

法律 についての関連する質問