法律
弁護士をはじめ、法律の専門家が今すぐお答えします!
弁護士のkhyh1709といいます。よろしくお願いいたします。
訴えられるかどうか、ということですが、
具体的にはどのような内容になりますでしょうか。
プライバシーに配慮し、お送りできる範囲でかまいませんので、お送りください。
鍵アカウントの内容をさらした、ということですが、
プライベートなことを公表してしまった、というところはあるかもしれませんが、その晒した内容次第、というところでしょうかね。
内容的にはそれだけではよく分からないところもありますが、やや辛辣な表現ではありますが、
鍵アカウントの投稿というのは、他に晒されることを予定していないものでしょうから、
それを勝手にやったということで、その意味でお詫びはすべきでしょうから、
法的な責任としては、若干の慰謝料支払があるくらいではないでしょうか。
権利侵害が明白であることが要件としてあるのですが、
ここは、名誉毀損ではなく、プライバシー侵害、が問題になるものと思います。
通常は、氏名や住所などの知られたくない個人情報が晒された、そういう場合が該当するものですが、
今回の、鍵アカの発言が晒されたことが権利侵害が明白と判断されるかどうかですね。
微妙なところはありますから、断言ができないところですが、
知られたくない投稿ではあったのでしょうから、開示されることはあり得ると考えておいた方がいいでしょう。