初めまして、ジャストアンサーの法律専門家Loweです。こちらのサイトは一問一答制になっておりまして、今回のご質問の担当をさせていただきます。よろしくお願いいたします。
尚、回答については順に対応していますので、少々お時間がかかることがありますが、ご了承ください。
デイサービスで数名のコロナ陽性者発生があったのにも関わらず、施設側から利用者家族に発生、注意連絡がなかったことでコロナ陽性になってしまった、というようなことがあった場合は、デイサービスの管理責任の欠如から、コロナに罹患してしまったという直接因果関係が認められ、損害賠償請求をすることができる状態であるといえます。損害賠償請求の内訳としては、治療費はもちろん、家族が通院に付き添った場合の休業補償や通院にかかった交通費等が含まれます。請求方法は、まずは費用を掛けず専門家依頼が不要な方法として、内容証明郵デイサービスに宛てに通知することをお勧めします。内容証明は訴訟を前提としているときに利用されることが多いことから、内容証明を通知することにより、相手に心理的圧迫を加え、こちらの要望を実現しやすくするという効力があります。内容証明による通知というのは、裁判になった場合の証拠として使用できるものでありますから、裁判や告訴を行う前の最終通告的な意味合いで使用することが大半です。ですから見慣れない人に対しては、独特の威圧感によるプレッシャーを与えることが出来ます。また、見慣れた人に対しても、受け取っていないという言い逃れが出来ませんので、その後のリスクを自覚認識させることが出来ます。具体的には、期限までに請求に応じない場合に法的な措置をとることなどを記載して、内容証明郵便で督促することにより、解決つなげる効果があります。
内容証明 | 日本郵便株式会社 (japanpost.jp)