法律
弁護士をはじめ、法律の専門家が今すぐお答えします!
かしこまりました。(3)についてですが、訴訟において、当事者が弱弱しいから、という理由で有利に働くということは、基本ないと思っていいただいて間違いありません。私が昨日お伝えしたような反論を、証拠等と併せて(適切に)行えるようでしたら、ご本人が対応しても問題ないかと思いますが、訴訟の場では、期日内の発言も、動かしがたい事実として利用されてしまうこともありますので、そのあたりはご留意のうえでご対応いただく必要がございます。相手方の請求金額、ご相談者様が請求されている側であり、勝訴したとしてもこちらが得られる金額があるわけではないことといったあたりを踏まえると、たしかに、費用をかけて弁護士に依頼をするかは迷われるところかと思います。消費者センターは、そのあたりを考えて、記載の指摘をいただいたのかもしれません。
ご不明点がございましたらお問い合わせください。
ご不明点がないようでしたら,よろしければ本ご対応についてご評価をいただき,このスレッドを閉じていただければと思います。
ご評価いただきありがとうございます。
何かのお役に立てたようでしたら幸いです。
この度はご利用いただきありがとうございました。またの機会がございましたら,その際もよろしくお願いいたします。
(システム上,私の回答文で終える必要がございますので,ご返信は不要です。)