こんばんは。
アシスタント: こんばんは、どういった事でお困りですか?
質問者様: 神戸にあるとある企業にタブレット修理を依頼したあとの対応が余りにも悪くgoogle口コミにそのやり取りを投稿したのですが、それについてその企業から、すぐに消さないと損害賠償を請求すると本日通告されました。なお、投稿は即削除しました。
アシスタント: 了解いたしました。お住まいの都道府県を教えていただけますか?
質問者様: 千葉県です
アシスタント: ありがとうございます。上記の他に、法律の専門家に事前に伝えておきたいことはありますか?
質問者様: 2月に修理に出し、契約書には概ね納期30日とあり、数日遅れる場合がある。とは記載があります。そこで2ヶ月経過したところで現状を問い合わせたら、確認します。と連絡があり、その後連絡なし。また1ヶ月経過したところで再度連絡したところ、至急確認します。と連絡があったが連絡なし。そして今月再度問い合わせしたら、直します!大丈夫です!と連絡がありました。やり取りはLINEでやっています。相手を小馬鹿にしたような対応で、頭に来たので、同じような目に遭わないように口コミに投稿したまでです。