初めまして、ジャストアンサーの法律専門家Loweです。こちらのサイトは一問一答制になっておりまして、今回のご質問の担当をさせていただきます。よろしくお願いいたします。
(電話対応表示は自動的に出てきますが、不要でしたら無視していただいて結構です。)
尚、回答については順に対応していますので、少々お時間がかかることがありますが、ご了承ください。
スポーツのコーチ陣の中に人格否定を感じさせる言葉で子供を傷つけたり、チーム方針が違うのに一部と結託して人間関係を崩し、ヘッドコーチを奪う計画をしている方がいるということですが、お子様相手にパワーハラスメントを行っているのと同様であり、そのままにしておくのはよくないですね。
除名をしたいということになると、必ず除名ができるという方法はありませんが、保護者総会で貴方と貴方の家族が精神的攻撃を受けたことも含めて、民事調停を申し立て民事調停の場で話し合いをしていくという手段をとる方法はあります。調停とは、裁判所において、調停委員会が紛争の当事者を仲介し、紛争当事者間の話合いにより紛争を解決しようとする紛争解決制度です。当事者双方の話し合いによる合意に基づいて紛争の解決を図る手続であり、調停委員会が第三者として当事者双方の言い分を聞いて、調停案を提案してくれます。裁判官が双方の言い分を聞き、証拠を調べた上で法律に照らしてどちらの言い分が正しいかを決める訴訟とは異なり、調停は当事者同士の裁判所での話し合いと合意によって紛争の解決を図る手続ですので、貴方だけではどうにもできず、当事者同士での交渉をしても交渉が進めないであろう案件で第三者に入ってもらうという気持でもいいかと存じます。