ご質問いただき、ありがとうございます。
あなたは不動産をご所有なのでしょうか。特定の不動産会社から勧誘を受けておられるのでしょうか。個人情報の利用停止というわけではありませんが、自宅訪問や電話勧誘をやめさせる方法はあります。
宅建業法には「相手方が契約を締結しない旨の意思(勧誘を引き続き受けることを希望しない旨の意思を含む。)を表示した場合の再勧誘の禁止」があります。
その不動産会社に対して郵便で「あなたとの会社との面会・電話は一切お断りします。再度連絡してきた場合免許権者に通知します」で結構です。
免許権者は免許によって国または都道府県知事です。宅建業違反は行政処分の対象となります。指導・勧告・免許停止・取り消しなどです。
もしかすると多数の不動産屋から勧誘を受けておられるのかもしれません。その場合は相手の商号と免許の種類・番号を訊きましょう。一つ一潰していくことになりますが、国や県に連絡する際、最低これだけの情報は必要です。