初めまして、行政書士のito-gyoseiと申します。
こちらは『一問一答式の質問サイト』となっております。
ご質問内容、拝見させて頂きました。
私の分かる範囲でお答えさせて頂ければと存じます。
(電話相談の案内が自動的に表示されますが、ご不要の場合は画面の『×』で消して頂けますようお願い申し上げます)
金額的に、少額訴訟を提起なさるのが宜しいかと存じます。
少額請求訴訟は、金額が60万円以下の債権を相手方から回収したい場合に適しています。
原則1回の審理で双方の言い分を聞いたり証拠を調べたりして、直ちに判決が言い渡されます。
申し立て費用は10万円以下なら1,000円、最高額の60万円で6,000円、それに切手代が、これは管轄の裁判所や当事者の人数によって異なりますが、おおよそ3,000~5,000円です。
少額訴訟とは?手続きの流れや費用↓
https://saiken-pro.com/columns/56/
これから少額訴訟を利用しようとする方へ(裁判所)↓
https://www.courts.go.jp/saiban/syurui/syurui_minzi/minzi_04_02_08/index.html