初めまして、対応させていただきます。ジャストアンサー法律専門のLoweと申します。尚、こちらのサイトは一問一答制になっております。(電話対応表示は自動的に出てきますが、不要でしたら無視していただいて結構です。)
貴方の実母がお亡くなりになったということであれば、実子である限り、貴方には相続権があるので、必ず貴方に連絡がきます。相続をするのか相続放棄をするのか必ず選択をしなければなりません。そして、実印の押印と印鑑証明書は必要になります。
ご不安なお気持ちも分かりますが、必ず経なければならないことになります。心配であれば司法書士か弁護士からの通知であればその専門家に確認をしてみてください。相続人からであれば、一度電話等で直接話をしてみた上で納得できたら書類と印鑑証明の送付をするという流れにしたらいかがでしょう。