法律
弁護士をはじめ、法律の専門家が今すぐお答えします!
時効の手続は、時効の援用通知を内容証明で郵送するだけで可能ですのでご自身で行われた方が良いかと思います。かかる費用は2000円程度です。
時効の援用通知とネット検索すれば、ひな形がでてきますので、それをもとに通知書を作成し、郵送するだけで援用手続きは完了です。
ご参考になりましたら星の評価をしていただければ幸いです。
宜しくお願い致します。
弁護士を紹介したり、依頼をうけることは、本サイトの規約により禁止されておりご対応できません。ご了承ください。