初めまして、行政書士のito-gyoseiと申します。
ご質問内容、拝見させて頂きました。
私の分かる範囲でお答えさせて頂ければと存じます。
昨今、出会い系サイトでの詐欺被害のご相談が多数、寄せられています。
ただただ会話を引き延ば、もっと会話をしたい、情報を得たければ次々とポイント購入を促し、課金させる。
おっしゃる通り典型的な詐欺サイトではないかと思量します。
対処法としては、まずは消費生活センターへご相談することをお勧めしています。
消費生活センターでは様々な消費者トラブルに加え、場合によっては直接、職員が相手方業者と交渉も行ってくれます。
局番なしの『188』です。
消費生活センター↓
http://www.kokusen.go.jp/map/
出会い系サイト詐欺(国民生活センター)↓
http://www.kokusen.go.jp/soudan_topics/data/deaikei.html