弁護士のkhyh1709といいます。よろしくお願いいたします。
先の専門家がオプトアウトされましたので、代わりまして回答させていただきます。
始めに引用されている脱毛のブログは、ブログ管理者が勝手に自分でいろいろなサイトの比較をして感想を書いている、ということでいいでしょうか。
ブログ上で広告云々はなくても、こういうのがいいとか、金額が安いとか、書かれていて、
これを見た消費者がリンク先に飛ぶ、ということを考えると、
ブログの記載と、リンク先とを一体的に捉えておく必要があります。
ブログ上で個人の体験談を書いているだけなら問題はないのですが、
感想を書いてもらってリンクしてもらっている業者が、ブロガーとどういう関係にあるのか、です。
ステルスマーケティングのように、業者がブロガーと繋がっていて、あたかも体験してきたかのような体験談を書いてもらい、リンクも貼ってもらう、などしていれば、それは当然問題になります。やらせ、のようなものですからね。
そうではなく、独自に書かれているのなら、それだけでは問題にはなりません。