法律
弁護士をはじめ、法律の専門家が今すぐお答えします!
回答者tzx75が対応させていただきます。
ご主人はあなたとの離婚を望んではいないのでしょうか。そうであれば、慰謝料は当然あなたの方にも請求が来ることですし、会社にも知れ、問題が大きくなるのみで何ら得策ではないことを弁護士等に依頼し説得してもらわれたらいかがでしょうか。
その辺りの損得は、ご主人は理解されないのでしょうか。
お答えします。
ご主人には、「LINEを勝手に見た行為は、不正アクセス禁止法に抵触するものであり、その受信内容を読むことは、携帯電話の所有者であるあなたはもちろん、そのメールの送り主のプライバシーも侵害していることになります。その結果、ご主人に対して、犯罪の告発や、損害賠償の請求をなされることになることを認識すべきだと。」
忠告することです。