ログイン
|
お問い合わせ
法律
弁護士をはじめ、法律の専門家が今すぐお答えします!
相談
法律
JustAnswer のしくみ:
専門家に質問
知識豊富な専門家があらゆる質問にお答えするために常に待機しています。
専門家が丁寧に対応
E メールやサイト内オンラインメッセージなど、さまざまな手段で回答を通知。必要に応じてフォローアップの質問をすることもできます。
満足度 100% 保証
専門家からの回答を確認し評価をすることで、支払うかどうかを決めます。
shihoushoshikunに今すぐ質問する
shihoushoshikun
,
司法書士
カテゴリ:
法律
満足したユーザー:
2332
経験:
東京司法書士会所属
67942392
ここに 法律 に関する質問を入力してください。
shihoushoshikunがオンラインで質問受付中
スマホでネットを見ているうちに、たぶんAVみたいなものを購入したことになってしまったようで、誤作動登録によるキャンセ
ユーザー評価:
★
★
★
★
★
スマホでネットを見ているうちに、たぶんAVみたいなものを購入したことになってしまったようで、誤作動登録によるキャンセルを申請する というところがあり、お客様のID番号 がかかれてあり、電話受付時間が9:00~翌01:00年中無休となっていて、びっくりしてすぐ電話をしてしまったのですが、営業時間外でした。
150000万円で24時間を過ぎると270000円になると書かれています。
9:00にならないと対処できないのですが、電話がつながるとは限らないと思うので、メールしました。
どうすればよいでしょうか。
どこをクリックしたのかさえ分からず何を購入したのかもわからない状態です。
このページをシェア
専門家:
shihoushoshikun
返答済み 1 年 前.
そのような高額な請求をしてくるサイトは間違いなくワンクリック詐欺です。絶対に料金を支払わないでください。そもそも、ネットで動画を見ていだだけでは動画を購入することはありえません。きちんと料金をわかりやすく確認してこなければなりません。したがって、契約自体が成立していませんので、キャンセルをする必要がありません。冷静に対応すれば大丈夫です。今後は一切相手に連絡しなくても大丈夫です。もし相手から連絡があっても無視しましょう。相手にしなくても全く問題ありません。迷惑メールや着信拒否にすれば大丈夫です。とにかく最善の対処法は無視することです。それで問題は解決します。不明な点がありましたら補足しますので返信してください。
shihoushoshikunをはじめその他名の法律カテゴリの専門家が質問受付中
今すぐ質問をする
質問者:
返答済み 1 年 前.
郵送物送付のながれ
① ご登録頂きました端末情報を元に、ご契約住所の方へ「ご登録の案内」を、当サイトより郵送にて発送させていただきます。
② 上記郵送物に関しましては、「ご登録日時より24時間以内」に発送手続きが完了いたします。とあるのですが無視してよいですか?おくられてきてしまったら料金の支払いは発生しませんか?
質問者:
返答済み 1 年 前.
郵送物送付のながれ
① ご登録頂きました端末情報を元に、ご契約住所の方へ「ご登録の案内」を、当サイトより郵送にて発送させていただきます。
② 上記郵送物に関しましては、「ご登録日時より24時間以内」に発送手続きが完了いたします。とあるのですが無視してよいですか?おくられてきてしまったら料金の支払いは発生しませんか?
質問者:
返答済み 1 年 前.
不明な点がありましたら補足しますので返信してください。
とあったので返信したのですが…
もうお返事はいただけないのでしょうか?
専門家:
shihoushoshikun
返答済み 1 年 前.
大丈夫です。何も送られてはこないです。質問者様は住所を記入していませんよね?端末情報では住所を割り出すことはできません。そのような情報は守られています。驚かせて料金を支払わせようとする手段ですから、料金を支払わないでください。とにかく、知らないうちに何かを買わされていた、ということでは契約は成立しませんので、詐欺です。間違いありません。何があっても無視しましょう。大丈夫です。これまでも質問者様のような相談は何回もうけています。上記のようなアドバイスで問題は解決しています。
今すぐ法律について自分の質問する
このページをシェア
法律 についての関連する質問
質問
投稿日
わたしは今の職場に務めて5年がたちました。
2018/04/25
2018/04/25
只今離婚協議中です 私名義で居酒屋を営んでおります
2018/04/24
2018/04/24
盗撮(迷惑防止条例、児童ポルノ製造)で逮捕されました。 罪は勿論償いますが、実名報道が心配です。
2018/04/23
2018/04/23
家の事情で49年前に継母と別れたままで音信不通でした。最近になるある市から、郵便が届き成年後見人になってくれとの通知があ
2018/04/23
2018/04/23
交際相手に多額の金銭を渡していますが必要額に対して嘘をいってわたしに請求しましたがこれは詐欺罪にはなりませんか?
2018/04/22
2018/04/22
退職を考え、上司に言おうと思います。一年前、半年前にも申告しましたがみとめてもらえません。色々とネットで調べました、例え
2018/04/22
2018/04/22
売春防止法について質問させていただきます。 最近大阪出張でホテルでマッサージをお願いするこrとがあります。
2018/04/22
2018/04/22
初めましてこんにちは。 ご相談よろしいでしょうか?
2018/04/21
2018/04/21
印刷会社に勤めています。 カメラマンから預かった画像データを紛失しました。10年前に預かったものです。
2018/04/21
2018/04/21
Facebookのメッセンジャーを使って酷い内容のメールが届きます。 アシスタント:
2018/04/20
2018/04/20
X
法律の専門家 に質問する
専門家に直接質問!100% お客様満足保証付き。
専門家がオンラインです
ここに 法律 に関する質問を入力してください。
残り文字数: