W不倫の末に妊娠しました。お互い家庭が有る事を承知の上でした。双方とも医師です。
相手は子供の認知・養育費・面会要求・出産費用の半額には応じるとの事です。彼が独身の際に生ませた子供には養育費月5万支払っているようです。しかし、現在彼の収入は1000万近く有るし、私は妊娠を契機に休職しているので正規収入がありません。可能であれば、養育費は最初は15、落としどころとして10程度を考慮しています。
あと、奥様から慰謝料請求が300万程度でした。私たち夫婦は離婚しますが、相手方は離婚しないようです。また、私には正規収入がなく、妊娠もしていて、キャリアを築くのに傷が入りました。裁判にした方が慰謝料は安くすむとも聞いたのですが…
どうしたらよいのかわかりません