娘の労働について相談します。
H24年4月 大学を卒業し新卒で地元の企業に就職しました。その1年後新たに東京にオフィスを構えることとなりH25.6月娘の所属する課がそのまま東京に移りました。(事務で採用になった人の転勤は会社としては初めての事です)
東京へ転勤してから体調が思わしくなく上司に富山へ戻してほしい旨の相談をしておりましたが、上司からは「10年は戻れない。娘1人だけを特別扱いはできない。どうしても戻りたいのなら退職願いを出すように」といわれました。H26.6月
先月悩んだ末10年東京は無理だと判断し、8月21日に9月20日で退職する退職願を提出しました。退職理由には、「東京に移動になってから体調が思わしくなく、地元への転勤を相談していましたが叶わなかったため退職します。」と出しました。翌日人事から一身上の都合と書きなおすように言われ書き直ししました。
ところが今日、東京オフィスが来年4月に撤退し富山へ戻ることや、同じ転勤をしてきた女の人が10月に富山へ戻ることを聞き、娘が退職する必要がなかったのではないかと思います。
お聞きしたいのは
・地元へ戻りたいのに、上司の10年は帰れないということばで退職を決意しましたが、そうではな いことを知ったので退職の撤回ができるかということです。
・また、この上司は地元へ戻りたい相談があったことを人事には伝えてありませんでした。