離婚して半年経ちます。結婚期間は1年半。
現在、元旦那に結納金とお祝い金の返還求められています。
返すべきなのでしょうか?
結婚期間中、私は働いておらず、旦那から月に4万預かり、あとは旦那の父親に生 活費だして貰っていました。
旦那の実家暮らしの間、私が精神的に不安定になり、旦那側の祖母に胸ぐらつかんで暴言吐いたのと、その後旦那と2人暮らし最中に私が旦那に暴力ふるったことで、慰謝料をと請求されます。
元旦那としては、結納金とお祝い金返ってくれば、それが慰謝料代りだと思っているような気がします。
実際、慰謝料は発生するものなのでしょうか?発生するとしたらどのくらいの金額か教えて下さい。
ちなみに、旦那に暴力ふるったあと、20分くらいしてから旦那が頭が痛いと言い出し、私が救急車呼び、病院へ行きました。その時、私は警察に連れていかれ調書とられました。病院の結果は異常ないみたいですが、もしかしたら数ヶ月置きに病院通ってるのかもしれません。
よろしくお願いします。