初めまして、夫婦・男女問題法務手続専門の行政書士のsupertontonでございます。
それは、お母様のことで、大変お悩みのことと思います。
ご心痛お察し申し上げます。
お母様も、お父様をまだお若いのに亡くされて、気持ちの整理がつかないのでしょう。
そう言う意味では、生きる支えを無くして精神的に不安定になったのでしょう。
内科だけでは、なく心療内科や精神科での精神的なケアは必要になるでしょう。
今回の件は、法的にどうのと言う問題では無いのかもしれませんが
家のことを考えると、同居をしなくても、いざという時のために二世帯の状態に
しておく必要はあるかもしれません。
お母様が支援すると言うのであれば、精神が安定しているときに
公正証書で、贈与契約書か金銭消費貸借契約書を作成しておけば
いざと言う時のトラブルは防止できるでしょう。
公正証書の作成は、民事法務専門の行政書士や弁護士の先生にご依頼されると
良いでしょう。
頑張って下さい。