ログイン
|
お問い合わせ
法律
弁護士をはじめ、法律の専門家が今すぐお答えします!
相談
法律
JustAnswer のしくみ:
専門家に質問
知識豊富な専門家があらゆる質問にお答えするために常に待機しています。
専門家が丁寧に対応
E メールやサイト内オンラインメッセージなど、さまざまな手段で回答を通知。必要に応じてフォローアップの質問をすることもできます。
満足度 100% 保証
専門家からの回答を確認し評価をすることで、支払うかどうかを決めます。
gyoenlegalに今すぐ質問する
gyoenlegal
,
司法書士
カテゴリ:
法律
満足したユーザー:
485
経験:
中央大学法学部卒業渉外法律事務所・司法書士事務所を経て新宿にて司法書士事務所を開業
70015703
ここに 法律 に関する質問を入力してください。
gyoenlegalがオンラインで質問受付中
借金返金を請求する民事訴訟で勝訴して「債務名義」を取っても、被告名義の個人資産が全くない場合、被告の親や兄弟に示談交
ユーザー評価:
★
★
★
★
★
借金返金を請求する民事訴訟で勝訴して「債務名義」を取っても、被告名義の個人資産が全くない場合、被告の親や兄弟に示談交渉を持ち掛けるのは、人道的にありでしょうか?
借金返済の請求と言っても、詐欺まがいの手口で騙し取られた金を取り戻すための訴訟であり、刑事告訴も予定しています。なので、刑事告訴の前に親族に示談を持ち掛けて、幾らかの被害金を取り戻せないかと考えています。身内から犯罪者を出したくない心理につけ込んだ交渉ですが、法律的に何か問題がありますか?
このページをシェア
専門家:
gyoenlegal
返答済み 5 年 前.
司法書士です。
分かりやすい回答を心がけてはおりますが、ご不明点等ございましたら、マイナスの評価をお 付けになる前に、お気軽にご返信下さい。
法律的に何か問題がありますか?
→専門家として回答をするならば、問題ありと回答します。未成年者であるならば話は別ですが、被告の親や兄弟は何等の債務を負っているわけではありませんので、法律上請求権は存在しておりません。
また、示談交渉の持ち掛けに関しても、自分はそう思っていなくても恐喝だとと言われかねず、せっかく苦労して債務名義まで取ったのに足をすくわれるおそれもございます。
もちろん刑事事件として発展し、相手側が示談金を支払えず、親族から示談を持ち掛けて来たのであればその交渉に応じて構わないでしょう。
ですので、刑事告訴予定の段階では止められた方が賢明だと思われます。
刑事事件として捜査後にチャンスは出てくると思いますので、まずは受理してもらうよう警察に働きかけたらよろしいかと思います。
分からない点があれば必ず評価前にご返信ください。
gyoenlegalをはじめその他名の法律カテゴリの専門家が質問受付中
今すぐ質問をする
質問者:
返答済み 5 年 前.
回答に納得いたしました。
先ずは刑事告訴に向け、被害届を受理してもらう事に注力します。
また、指名相談させてもらうかも知れませんので、宜しくお願いします。
専門家:
gyoenlegal
返答済み 5 年 前.
ご返信ありがとうございます。
こちらは正攻法でどんどん攻めていけばよろしいかと思います。
分からない点がございましたらまたご質問ください。
gyoenlegalをはじめその他名の法律カテゴリの専門家が質問受付中
今すぐ質問をする
このページをシェア
法律 についての関連する質問
質問
投稿日
10年以上前に自己破産致しました。それで終わったと思っていましたらエイチエス債権回収の封書が届きました。
2018/04/19
2018/04/19
4年ほど前にジムに月謝1万5千円で通っていたのですが3年前に一度店舗にて退会申請書を提出して退会したのですが退会が受理さ
2018/04/19
2018/04/19
A社と顧客紹介の契約と合わせて通信機器のリース契約を締結しました。
2018/04/18
2018/04/18
大学の体育会の部活動の監督を務めるものです。 4月上旬に開催された新入生歓迎会でのことです。
2018/04/18
2018/04/18
マンションの手付金返還に関してのご相談です。
2018/04/17
2018/04/17
今日26歳の息子の会社の人から電話がありました。 息子に財布からお金を盗まれたというのです。
2018/04/17
2018/04/17
本名や、住所等の個人情報を知らないA氏から返金してもらいたい場合」 A氏がツイッターでFXの個人コンサルティング
2018/04/17
2018/04/17
会社員ですが、後輩が注意された腹いせにありもしない噂話を、同僚や他部所、私の友達にまで話まわっているようです。
2018/04/16
2018/04/16
ずっと、その患者の担当で、看護師と臨床工学技士がベットサイドにいました。看護師が状態が悪いのを先生に報告して下さいと臨床
2018/04/16
2018/04/16
男女間のトラブルでご相談をさせていただきます。
2018/04/16
2018/04/16
X
法律の専門家 に質問する
専門家に直接質問!100% お客様満足保証付き。
専門家がオンラインです
ここに 法律 に関する質問を入力してください。
残り文字数: