法律
弁護士をはじめ、法律の専門家が今すぐお答えします!
1 返す気が全くなさそうです・・・。何年前も話だと言った時に、
「何年かたったら借金なくなるの?」
と聞いたら
「返しただろ」
と言われたので・・・。
2 キャッシングです。
レイクでした。
3 とりあえずレイクのカードローンだけでも、返して欲しいということで、100万だったんですが、トータルすると150万位にはなります。
説明不足ですいません・・・
その人とは同棲していたので、自分が持っていたカードを使われてしまったんです。
お金の管理は自分がするからとのことで、信用してしまったのです。
3 できれば全額ですが、せめて約束通りのお金は返して欲しいです。
いえいえ。ご返信ありがとうございます。大体の状況はわかりました。あなたが悪いことは全くありません。返さない方が悪いです 。ただ本件は証拠を見出すのが厳しいですね。ただそんな証拠がない状況でも、泣き寝入りだけはしたくないなら手だてはあります。簡易裁判所に支払督促という手続きがあり、証拠がない状況でも裁判上の請求をすることができます。詳しくは裁判所の支払督促のページをご覧ください。http://www.courts.go.jp/saiban/syurui_minzi/minzi_04_02_13/index.htmlこの支払督促に対し、相手方が2回異議を出さなければ、判決で負けたのと同じ効果になり、これに基づいて強制執行をすることが可能になります。裁判期日があるわけではないので、相手方が異議を出さなければ証拠の提出が不要です。ただし、相手方が異議を出せば、訴訟手続きに移行しますので、相手方がもう返すお金はないと言ってきた場合は、こちらには請求できるお金がこれだけ残ってるんだというのを証拠で立証しなければなりませんので、立証できなければこちら側が敗訴してしまうというリスクはあります。わからない点がございましたら、マイナスの評価を付けられる前に必ずご返信ください。