どうしたらいいか・・・教えてください。
子供が2人(小3と幼稚園)の母です。結婚9年目。旦那の両親と二世帯住宅です。
主人が社内不倫をしていました。 主人のかばんを見たら女性用のコンドームを見つけ、話し合ったところ「浮気をしている」と認めました。 そして、話したところ私のことは
「嫌いじゃないけど・・・。 」といわれました。
離婚したいか聞いたら、距離をおきたいと。 私は
「お金はどうするの?」と聞いた所。「いくらあればいいの」と聞かれたので今現在毎月かかっている金額を言ったところ頭男抱え込み、しばらくして「やはり彼女(不倫相手と別れると」言っていました。
そして、彼女と別れたと言ってました。
インターネットでダウンロードした、誓約書を書かせました。
そして彼女からのメールに「奥様とお子さんを大事にしてください」とメールをみました。 発覚したのが18日。
そして、19日20日と私に優しく接してくれたのですが・・・。
毎日仕事から帰って来るのも早くなりました。何より子供たちと遊んでいる姿を見ると、このままで居たいと思いつつ・・・。
ですが、毎日辛そうな顔をして何を考えているか分からない感じです。
毎日携帯をチェックしていますが、彼女からのメールはない様子ですが、
職場で顔を合わせてますし、社内メールもあるので本当に別れているのか・・・?
まだ月日が浅いのでこれからどうなるか不安で・・・。 私的には、子供に悲しい思いをさせたくないので離婚は避けたいと考えてます。 また、彼女と不倫しない為に慰謝料請求を相手に出すべきでしょうか? それともやはり離婚した方がいいのか・・・?
そして、主人の母が知らない間に主人に100万を渡していた事・・・。
何がなんだか分かりません。