法律
弁護士をはじめ、法律の専門家が今すぐお答えします!
ご相談、拝見させていただきました。
国選弁護人とは、重大な刑事事件の被疑者もしくは被告人が経済的な理由で私選弁護人を立てられない時に裁判所が選任するものです。
軽微な事件であったり、被疑者・被告人が自ら選任するものではありません。
ご相談者様の置かれている状況を存じ上げませんが、国選弁護人の選任に該当しないから引き受けてもらえないのではないでしょうか。
弁護士さんをお探しでしたら、茨城県弁護士会か法テラスの相談されたらよろしいかと存じます。
【茨城県弁護士会】
http://www.ibaben.or.jp/
【法テラス】
http://www.houterasu.or.jp/nagare/youkenkakunin/index.html
法テラスでは、資力によっては無料で相談を受けられたり、費用を立て替えたりしてもらえます。問い合わせてください。
※ジャストアンサーでは、仕事の受任や専門家のご紹介は禁止されておりますので、この場でご紹介できない事、何卒ご了承ください。
法テラスに行って相談しても何もできなかった。今はどうなのかと言ったら、今もできないと思う。行政でまわっているものと思う。訴状もダメ、下妻裁判所、最高裁判所に電話してもダメ。どこの法律事務所もダメ。古河、下妻 水戸警察本部もダメ。行政書士事務所もダメ。高橋行政が悪い。佐々木も悪い。あらゆるものが悪い。どうしてまだ、通知も手紙も
電話もないのか。労働も悪い。茨城労働局、監督署。私は、どこへ行けば、全部分かるのか。制作会社も細川茂樹も福田も悪い。市議員も悪い。市長も悪い。桑原も悪い。
楢原事務所にいる香川というもの、このサイトを利用しませんでした?
徳之島も悪い。東国原も悪い。いつまでこの状態にさせるのか。この先生達だって答える事ができない。普通の回答だ。怒りが増す。できる人はだれですか?探して下さい。
初めまして、民事法務手続専門の行政書士のsupertontonでございます。
前の専門家の先生がオプトアウトいたしましたので、引き続きわかる範囲で
ご説明致します。
まず、ご相談者様が、国選弁護人を立ててまで訴えたい内容とは何でしょうか?
具体的にお教えいただければ、何らかのアドバイスができるかもしれません。
楢原事務所とありましたが、会計事務所に関する内容でしょうか。
よろしくお願い致します。