こんにちは。司法書士のkanekiyoと申します。質問をご投稿頂き、誠に有難うございます。
ご質問への回答は以下の通りとなります。分かりやすい回答を心がけてはおりますが、ご不明点等ございましたら、お気軽にご返信下さい。
典型的なワンクリック詐欺ですので、法律的にはお支払する必要はありませんのでご安心ください。
また、個人情報を調べられることをご心配されていらっしゃるようですが、実際に個人情報をしらべて請求してくることもありませんのでご安心ください。
仮にこういう悪質な業者が個人情報を調べようとしても、携帯会社やプロバイダー等がその照会に応じることはありません。
※そもそも照会できる法的な根拠がありません。また、メールアドレスから個人情報を調べることは非常に困難ですので、10万程度の請求で実際にそのような調査をしようとすると完全に赤字かと存じます。
くれぐれもこちらから返事をしたり応答したりするのはおやめください。不安をあおり、こちらから情報を引き出そうとするのが相手方の手口です。
仮に誤って支払ってしまった場合、あとで取り返すことは非常に困難ですので、くれぐれもご注意ください。
なお、同様のご相談は数多く報告されています。
以下は国民生活センターでの相談事例(まったく同じ事例です)です。ご参考にされるとよろしいかと存じます。
http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200504.html