初めまして、民事法務手続専門の行政書士のsupertontonでございます。
それは大変お困りのことと存じます。
ご心痛お察し申し上げます。
まず、考えないといけないのは、相手は業者がやっているオークションでしょうか?
それとも個人の方がされているのでしょうか?
多くの方が被害に遭うということは、個人が出品しているとは考え辛いかも
それません。
相手が業者で、ご相談者様が個人で、業者でなければ、国民生活センターか
消費生活センターにご相談してみるのも手かもしれません。
それと、ルイビトンのバッグが、本来の値段からいくら安く買えたかも
ポイントでしょうね。ヤフーでは偽物を売れば、出入り禁止になりますが
相当くたびれた中古品を売られたのでしょうね。
バッグに何年製造品とかは普通ないので
その年式にしては美品Aランクとしたと言う、詐欺みたいな言い訳も可能なのかも
しれません。
その値段にもよりますが、内容証明を行政書士に依頼するだけで
3万円はかかります、ましてや少額訴訟で司法書士や弁護士の先生にお願いすると
それなりにかかります。そう言う意味では、泣き寝入り的な部分はあるかも
しれません。修理をした方が安い場合もあります。
それと、基本的に、この手の内容だと慰謝料を請求するのは難しいと思います。
仮に、訴えるとすれば、裁判所管轄は相手の住所地になります。
頑張って下さい。