ノートパソコン
ノートパソコンのテクニカルサポート専門家が今すぐ回答・即解決!
ご質問いただきまして、ありがとうございます。ご相談内容につきまして、以下の方法でシステムの復元をしていただくと改善される可能性がありますが、
復元ポイント日時以降のアプリは消去されますので、予めご了承ください。(お写真や書類などのデータは削除されません)1.「 自動修復 」 メニューを表示させるため、Windows の起動中に「 電源ボタン 」 の長押しで強制終了させ、再度電源を入れなおします。この作業を 2 回繰り返します。※意図的に、起動を 2 回失敗させることで、 3 回目の起動時に自動修復が試されます。※ すでに 「 自動修復 」 メニューが表示されている場合は、手順 2 に進みます。2.「 修復準備 」 → 「 PC 診断 」 処理を経て 「 自動修復 」の画面が表示されます。[ 詳細オプション ] をクリックします。3.「 オプションの選択 」 画面が表示されます。[ トラブルシューティング ] をクリックします。4.「 トラブルシューティング 」 画面が表示されます。[ 詳細オプション ] をクリックします。5.「 詳細オプション 」が表示されます。[ システムの復元 ] をクリックします。※「更新プログラムのアンインストール」と表示されている場合「更新プログラムのアンインストール」をクリックして、「機能更新プログラム」の方をクリックします。(次の手順は行わず、そのまま画面の指示に従ってお進みください)6.「 システム ファルと設定の復元 」が表示されます。[ 次へ(N)> ] をクリックします。7.「 システムの復元 」 画面が表示されます。復元ポイントの一覧から希望するポイントを選択し、 [ 次へ(N)> ] をクリックします。8.「 復元ポイントの確認 」 画面が表示されます。[ 完了 ] をクリックします。以上、解決までお時間を頂戴し恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。
パソコンが起動し、問題なく使用できる場合はOKですが、いかがでしょうか。