JustAnswerは公開フォーラムですので通常やり取りを行うページに個人情報を入力されると、入力された情報がインターネット上に公開されているということをご認識ください。
入力される内容に関しましては、個人情報の入力がないように行っていただくようにお願いいたします。
JustAnswerは有料のサイトです。料金が関係するトラブルのほとんどは利用規約をきちんと確認しておくことで防止できます。下記利用規約は必ずご確認ください。
JustAnswer利用規約
http://ww2.justanswer.jp/ja/terms-service-0
この度のご質問に対応させていただきます。pcnakadoでございます。
質問の内容を確認させていただきました。
記載されておられる内容に辻褄が合いません。
ホームページを乗っ取られたとの報道は、どこに報道されていたのでしょうか。
報道されていたホームページは本当にあなたのサイトですか。
あなたのサイトが影響を受けたのであれば、あなた自身のパソコンをセキュリティ保護しても意味はありません。
言葉に多くの勘違いがあるものと思われます。
実際に表示されていたメッセージを正確にご記載になってください。
また、セキュリティソフトは一般的に毎月もしくは毎年の単位で購入する必要があるものです。
OCNで利用されていたものであるなら、プロバイダーを変更しても継続利用できるセキュリティソフトはありませんので、OCNに継続して料金を支払い続けなければなりません。
au光はNTTのフレッツ光系の回線ではないため、転用にならないため、NTT西日本のセキュリティ対策ツールを継続利用すること持っできません。
セキュリティソフトがインストールされていたとしても、契約がないため利用できない状態になっている可能性が非常に高いです。
記載されておられる内容に複数の勘違いが見受けられますので、実際の状況をこれだけの内容で把握することはできません。
表示されたメッセージを写真で添付していただくなど、正確な内容をご記載になってください、