身体全体の炎症、全身性疾患(代謝性疾患、ホルモン関連など)を含めて精査が必要であり、そのうえでうつ病や双極性障害(躁うつ病)など精神疾患との鑑別も行います。
診断基準については下記の厚生労働省資料を参照ください。
https://www.fuksi-kagk-u.ac.jp/guide/efforts/research/kuratsune/fatigue/fatigue03.html
総合病院の心療内科であれば、身体精査も可能であり、対応できる可能性があります。
初回の回答であり、ご相談者様がどこまでの情報をお持ちであるか不明のため、一般的な情報を中心に記載しました。
特に、ご不明、心配の点についてご記載をお願いいたします。
また、ご質問を終了の際には、画面右上の「評価」から星印の数を選択し、終了をお願いいたします。