ジャストアンサーのしくみ:
  • 専門家に質問
    知識豊富な専門家があらゆる質問にお答えするために常に待機しています。
  • 専門家が丁寧に対応
    E メールやサイト内オンラインメッセージなど、さまざまな手段で回答を通知。必要に応じてフォローアップの質問をすることもできます。
  • やり取り回数、制限なし
    専門家からの回答を確認し評価をすることで、支払うかどうかを決めます。
dr-gonに今すぐ質問する
dr-gon
dr-gon, 医師
カテゴリ: 内科
満足したユーザー: 514
経験:  現役医師(整形外科、内科、救急)
106908333
ここに 内科 に関する質問を入力してください。
dr-gonがオンラインで質問受付中

本日NTproBNPの検査結果が118でした、Drはこのことについて何も言われませんでした、家に帰って検査結果の数値を見

ユーザー評価:

本日NTproBNPの検査結果が118でした、Drはこのことについて何も言われませんでした、家に帰って検査結果の数値を見てびっくりしてNETで調べていたらこのサイトがあったので相談してみることにしました、よろしくお願いします。
JA: 了解しました。恐れ入りますが、年齢と性別、服用中のお薬があれば教えていただけますか?
Customer: 年齢71歳10か月、男、ロサルタンカリュム錠25mg、アロプリノール50mg、ビカルタミドOD錠80mg(前立腺がんが再発したため9月21日から服用)
JA: ありがとうございます。上記の他に、内科医に事前に伝えておきたいことはありますか?
Customer: 前立腺がんは全摘手術を2年前にしました。

はじめまして、医師のゴンと申します。医師法にて無診察での診断、治療、処方は禁止されているため、アドバイスとしてお聞きください。

ご質問読ませていただきました。明確な基準値はありませんが多くの病院ではNTproBNPを125pg/mL以上で

異常値としているところが多いと思います。

そのため、医師も説明しなかったのではないでしょうか。

日本心不全学会の図を添付しておきます。今後増悪していくようであれば心エコーなどの精査は必要だとは思います。

質問者: 返答済み 3 年 前.
118の値がどの程度のものなのか分からなかったのですが、よくわかりました、ありがとうございました。明日から服用の薬を処方されたのですが、報告しませんでした、コレストロールは正常値ですが、動脈硬化を予防するためにロスバスチタン錠2.5mgを処方されました、これが処方薬だったのですね、マラソンが趣味で40数年走っているのですが今のところ心臓の違和感等はありません、足のむくみもありません、今後レースに出るのはまずいですか?
ロバスタチンは予防的に処方されたのですね。
心不全症状もないようですし、運動習慣はとても大事です、是非継続してください。
コレステロールが正常値なのもその効果かもしれませんね。
dr-gonをはじめその他名の内科カテゴリの専門家が質問受付中
質問者: 返答済み 3 年 前.
36074;問は完了しました
ありがとうございました。また、何かあればご利用ください。

内科 についての関連する質問