ジャストアンサーのしくみ:
  • 専門家に質問
    知識豊富な専門家があらゆる質問にお答えするために常に待機しています。
  • 専門家が丁寧に対応
    E メールやサイト内オンラインメッセージなど、さまざまな手段で回答を通知。必要に応じてフォローアップの質問をすることもできます。
  • やり取り回数、制限なし
    専門家からの回答を確認し評価をすることで、支払うかどうかを決めます。
dr-yamamotoに今すぐ質問する
dr-yamamoto
dr-yamamoto, 内科医
カテゴリ: 内科
満足したユーザー: 19222
経験:  大学病院や総合病院の勤務経験あり
99857541
ここに 内科 に関する質問を入力してください。
dr-yamamotoがオンラインで質問受付中

こんにちは。先日バレット食道と診断されました。治療法がないとの事でパリエットだけ処方されました。発覚はパートナーからの口

質問者の質問

こんにちは。先日バレット食道と診断されました。治療法がないとの事でパリエットだけ処方されました。発覚はパートナーからの口臭の指摘から内視鏡検査を行いました。お腹が空いた時に以前はグーっと鳴っていたのが最近はぎゅるぎゅるといった鳴り方で、毎日快便ではありますが、腸も調子が悪いのか気になります。また、再々口臭を指摘されるので何科に行ったらいいか知りたいです。
JA: 了解しました。恐れ入りますが、年齢と性別、服用中のお薬があれば教えていただけますか?
Customer: 38歳 女 服用中の薬はありません
JA: ありがとうございます。上記の他に、内科医に事前に伝えておきたいことはありますか?
Customer: 喉の奥がずっと開きっぱなしで、常につばを飲み込むときに
投稿: 3 年 前.
カテゴリ: 内科
専門家:  dr-yamamoto 返答済み 3 年 前.

回答を担当する医師です。よろしくお願いします。後ほど回答しますので少々お待ちください。
なお、回答者は、本業、食事、睡眠等の合間の時間に回答業務を請け負っておりますので、時間帯によっては返信を長時間お待たせする可能性もあることをご了承ください。

専門家:  dr-yamamoto 返答済み 3 年 前.

1 回答を得たいことは口臭について何科を受診すればいいかということですか?

2 口臭は具体的にはどのような臭いですか?

3 湯根に唾をのみこむときにの続きが何かあれば記載してください。

専門家:  dr-yamamoto 返答済み 3 年 前.

情報リクエストへの返答がないので回答できず困っていますがその後いかがでしょうか?

口臭の原因については、その臭いによってある程度の特定ができます。内科疾患が原因の事もあれば、歯科領域の問題(歯周病など)のこともあります。

便秘の方では口臭に便臭がするということもあります。糖尿病では独特の甘い臭いがします。

受診先については、歯科領域の口臭外来と、総合内科(総合診療科)の2つを受診されてはどうでしょうか。

どちらが原因かいまのところわかりません。

胃腸の調子が悪い事については、既に内視鏡をしてバレット食道しかみつかっていないのであれば、機能性ディスペプシアや過敏性腸症候群などの機能性の疾患が考えられると思いますので消化器内科か心療内科で相談されてはどうでしょうか。

専門家:  dr-yamamoto 返答済み 3 年 前.

逆流性食道炎で胃から上がってくる臭いを口臭と言われているのであれば、逆流を減らす生活習慣を実践されてください。

刺激物(アルコール、珈琲、香辛料など)や油ものは避ける。

規則正しい生活。バランスのいい食事。食事は良く噛んでゆっくりと。食後30分は横にならない。

内科 についての関連する質問