【「評価」「再投稿」「オプトアウト」の使い分けがわからないままこれらの機能を使わないで下さい。回答にご不明点がある場合は、「評価」をせずに返信機能でご質問下さい。評価は「最終評価」です。マイナス評価を下された後に追加でご質問をいただいても応じられない場合がございます。予めご了承下さい】
おはようございます。猫山と申します。
実際に相談者様を診察・検査できないインターネット相談では診断行為は行えません。
よって、
「これはどういった症状なんでしょうか?」
「過敏性腸症候群というものでしょうか?」
というご質問に直接的に回答することは不可能です。
ご記載を拝読する限り、たしかに、過敏性腸症候群(IBS)の可能性は高いように思います。
http://www.jsge.or.jp/cgi-bin/yohgo/index.cgi?type=50on&pk=D47↑↑↑クリックしていただくと説明ページが開きます↑↑↑
ただし、他の消化器疾患の可能性もまた否定できません。
症状から判断する限りでは「胃炎か胃潰瘍」ではないと思います。
今時、触診だけでは何の診断も付けられません。
もっと設備の整った消化器内科を受診されて検査を受けられることをお勧めいたします。結果として診断がIBSだったとしても、治療は消化器内科で受けることができます。
下記のサイトから、日本消化器学会の認定施設を検索することができますので、通いやすい場所の医療機関を探していただければ、レベルの高い診療を受けられる可能性が高いと考えます。
【日本消化器学会 認定施設】
https://www.jsge.jp/WHAT/NSWMEIBO/NSWNINTEI01.asp以上、ご参考になれば幸いです。