【「評価」「再投稿」「オプトアウト」の使い分けがわからないままこれらの機能を使わないで下さい。回答にご不明点がある場合は、「評価」をせずに返信機能でご質問下さい。評価は「最終評価」です。マイナス評価を賜った場合には、より有意義に相談を進めていただくために、私はオプトアウトさせていただきます】
こんにちは。猫山と申します。
アリナミンAはビタミンBを主成分としたお薬です。
http://alinamin.jp/lineup/alinamina.htmlビタミンは通常の食べ物にも含まれていますから、ビタミンによってアレルギーが起きて皮膚に発疹が出た可能性はきわめて低いでしょう。
ただし、アリナミンのようにお薬として錠剤にする際には種々の賦形剤と呼ばれる糊のような成分を用いなければなりませんから、相談者様の発疹がアリナミンAによる薬疹であるのなら、アレルギーのもととなったのは主成分以外の、それらの賦形剤でしょう。
「服用を止めておりますがこのままでよろしいでしょうか」というご質問ですが、ビタミンBの補給は不要か、という意味ならば、普通に食事を摂られているのであれば特にお薬で補給する必要はないと思います。
皮疹を放っておいてもよいか、という意味であるならば、アナフィラキシーショックという重篤な症状が現れることが稀にございますので、いちど皮膚科は受診されておいた方がよいでしょう。
以上、ご参考になれば幸いです。