特許・商標・著作権
弁護士や弁理士など特許・商標・著作権に関する法律の専門家が今すぐお答えします!
知的財産権を専門とする者です。
韓国のコンテンツで使用されている音楽の著作権を誰が持っているかによるものと思われます。
そのコンテンツで使用されている音楽の著作権者からその音楽について日本でDVD販売をするために利用許諾契約を締結するということになろうかと思われます。
韓国で著作権処理をしたとありますが、その処理はその音楽の著作権者からどのような利用形態で許諾を得ているかを確認する必要があろうかと思われます。
韓国国内というよりも日本国内で利用することに対して著作権者から利用許諾を得ているのか、得ていないのであれば、先にご説明しましたように日本国内における利用の許諾を得る必要があろうかと思われます。
本回答に関してご不明な点がございましたらご質問してください。
特にないようでしたら評価の操作をしていただきますようお願いいたします。