保険・年金
ファイナンシャルプランナーが今すぐ回答・即解決!
年収1100万というのは、給与でということでしょうか。もしそうだとして、そのうちの賞与はいくらでしょうか。
そのあたりの状況をお知らせ頂きたいと思います。
ご返信いただき、ありがとうございます。
65歳以上ですと、給与が47万円を越えると、在職厚生年金そ一部支給停止が行われます。
あなたの場合、総報酬月額が96,6000円に老齢厚生年金を足した金額で計算しますから、今老老齢厚生年金の支給を請求すると、全額支給停止になってしまいます。
ですから引退される、給与が下がるまで繰り下げするのがよろしいかと思います。
くりさげることによって、月当たり0,7ずつ割り増しされることになります。
基礎年金は支給停止の対象外ですから、受け取っても構いませんが、こちらも繰り下げると同じように将来貰える額が割り増しになります。
すみません。%が抜けていました。0,7%が正解です。
ご返信いただきありがとうございます。
65才以降繰り下げる場合、老齢基礎年金も老齢基礎年金も65歳になった月から繰り下げ受給を請求した月の前月までの月数に0.7%をかけて計算されます。