2020年2月11日より有効

1.利用規約の承諾
JustAnswer、「本サイト」に ご訪問いただき有難うございます。アカウント登録時または支払いページにて、「同意する」をクリックするか、いかなる手法であれ本サイトを利用する場合、本合意書の条項、プライバシーポリシーおよび専門家のための専門家登録規約 (集合的に「関連合意書」と呼ぶ)、ならびに本サイトに掲載されているすべてのルール、ポリシーや注意書き、またはこれより通知される条件 (集合的に「規約」と呼ぶ) を順守し、これに同意するものと見なされます。これらすべての規約に同意いただけない場合、本サイトはご利用できません。

2.定義
「ユーザー」、「ユーザーは」および「ユーザーの」という言葉は、利用者や専門家として JustAnswer アカウントを作成する個人または組織をいいます。「JustAnswer」、「弊社」、「弊社に」および「弊社の」は、JustAnswer をいいます。「利用者」は、本サイト上で質問する側の人物をいいます。「専門家」は、本サイト上で質問に回答する側の人物をいいます。

4.JustAnswer は専門家またはコンテンツの責任を負いかねます
JustAnswer は利用者が質問を投稿し、専門家がそれに回答することができるよう、情報提供および教育活動上の場として本サイトを提供しております。専門家は、JustAnswer の従業員や代理店というわけではなく、利用者同様に本サイトのユーザーに過ぎません。JustAnswer では、ユーザーがアップロードするコンテンツ (「投稿文」) を編集、削除または監視する義務は負わないものとします。JustAnswer は、専門家の作為または不作為、投稿文の内容、専門家が質問に回答する際の能力、または利用者の回答に対する支払能力について一切の賠償責任を負わないものとします。

5.投稿文は非公開でも機密扱いでもありません
投稿文をアップロードする場合、ユーザーの質問、回答、情報に対するリクエスト、返答、プロフィール、署名、資格、コメント、専門家フォーラム内の投稿文や本サイト上においてユーザーが情報交換をする場所、その他の投稿文は公開され、 非公開でも機密扱いでもない点にご留意ください。また、弁護士・依頼者間の秘匿特権の対象外となります。投稿文は第三者が目を通したり、収集したり、使用することがあります。 プライバシーを守るには、本名とは関係のないユーザー名を使用し、ユーザーの身元や連絡先を特定できるような情報は投稿文には記載しないようにしてください。

6.「専門家」の資格検証における有限性
「専門家」という言葉を、回答の正確性や専門的意見の保証と取らないでください。本サイトにおいて、「専門家」とは質問に対して回答を書き込むユーザーを意味します。JustAnswer では第三機関のサービスプロバイダーと契約し、専門家の資格検証を実施しています。 検証済みの資格の詳細については、各専門家に付随する「検証済み」ロゴの隣にある「ヘルプ」のリンクをクリックしてください。検証済みと表示されていない、専門家に関するその他の情報については、専門家の自称によるもので未検証となります。JustAnswer では、第三機関の身元証明サービスを利用して検証に力を注いでいますが、ユーザーが自称する身元は保証できかねます。また、専門家を含むユーザーが提供する資格の正確性や身元について一切の保証はいたしかねます。

7.回答をアドバイスとして受け止めないでください
本サイトに掲載される回答は一般的な情報として提供されるものであり、対面による鑑定や特定のプロフェッショナル(医療、法律、獣医、税金、金融関連)らからのアドバイスに取って代わるものでは ありません。ユーザーの質問に対して当てはまる、法律、条例、その他政府当局による規約、規則、慣習、手続きは居住する地域により異なり、対面の鑑定や足を運んで情報を得るのが一般的です。専門家の中には分野によっては、免状、資格、教養を有するもの、雇用者として勤務するもの、ある特定の分野において経験を有するものがいます。本サイトでは、プロフェッショナルとクライアントの関係は成立しません

8.ユーザーアカウント
ユーザーには、使用するユーザー名、パスワード、アカウントデータの機密を保持する責任が課されます。これらの情報や使用するアカウントを他の誰かと共有することはできません。使用するユーザーカウントにおける行為・不作為に対する全責任はユーザー自身が負うものとします。パスワードやアカウントの不正使用が発覚した場合、速やかに JustAnswer までお申し出ください。本サイトで作成できるアカウントは1つに限られます。JustAnswer アカウントのサービスが停止または解約された場合、他のアカウントを利用したり、開設することはできません。 連絡先および支払い情報は、常に最新のものを提供することに合意するものとします。

9.禁止行為
ユーザーは本サイトに投稿したり、利用するにあたり、(a) 詐欺的行為、不正確または誤った情報 、(b) 第三者の所有権や肖像権、プライバシーの侵害 (JustAnswer では コンテンツ削除手続き を採用)、(c) 連邦、州法、地域の法令、制定法、条例、規制、倫理規定の違反、(d) ユーザーが本サイトから退会するよう懇願、(e) 中傷、名誉毀損、不法な恐喝または迷惑行為、(f) わいせつまたは児童ポルノ、未成年者への有害情報(未成年者にこうした情報がわたることがないようにタイトルには「成人向け」と明示し、成人していることが求められる内容を含む場合には、法定年齢に達しているものだけがこのような情報 (ペアレンタル コントロール保護に関する情報)を受け取ることとする)、(g) システム、データ、個人情報に対する損傷、妨害、内々に阻止したり、改ざんするウイルス、トロイの木馬やコンピュータ プログラミング ルーチン、(h) 弊社の法的責任の創出や弊社の ISP やその他のサプライヤーのサービスの喪失、(i) 規約により禁じられている商品やサービス説明への直接または間接的なリンク、(aa) 規約により禁止されている、または(bb) リンクしたり組み込む権限がないもの、がないものとします。弊社のサイトを利用して始まったやり取りに対して、ユーザーは料金を支払って完了することはできません。こうした行為は、法令、制定法、条例、規制の違反につながります。また、ユーザーは、JustAnswer からの書面による事前の承諾なくして、弊社のシステムやコンテンツを転売したり、商業目的に利用することはできません。 ユーザーは、いかなる理由であろうとも本サイトの専門家を含む他のユーザーに対して本サイトから退会するよう懇願することは禁じられています。 (本サイト以外でやり取りするよう他のユーザーに働きかけたり、他のユーザーを JustAnswer と競合する他のサイトに登録するよう促したり、回答を得るために金銭を要求したり、専門家やスペシャリストと連絡を取ることも、これに含まれます)。

10.サービスの停止または解約
ユーザーは自己の裁量で使用するサービスやアカウントをいつでも解約できます。解約するには、Eメールから書面にて info@justanswer.jp へ、もしくは電話番号、0120-974-951に電話いただき、解約をカスタマーサポートに依頼するか、マイアカウントからご自身で解約手続きをすることができます。解約は、弊社がユーザーによる解約通知を受領してから、7 営業日以内に有効となります。弊社が契約上の重大な違反を犯したことによりサービスが解約されるなど、適用される法律によって強制される場合を除き、料金は返金されません。 JustAnswer は、本サイト全体またはその一部のサービスを拒否、修正および打ち切ったり、ユーザーのアカウントを制限、停止したり、ユーザーを解約する権利を留保します。JustAnswer が、理由もなくユーザーのアカウントを解約したり、適用される法律によって強制される場合、弊社は本サイトを利用できなくなる日から換算して前払い分の料金から、契約の早期終了に伴い利用できない日を差し引いたうえで、差額分をお返しいたします。

11.請求および返金のポリシー
JustAnswer が構築するプラットフォームを利用することで、利用者は質問内容に応じた分野の専門家に質問できます。チャット、Eメール、オンライン メッセージ ボードを通じて専門家とスムーズにやり取りでき、利用者の質問に対する回答が寄せられる仕組みになっています (「サイト アクセス ベネフィット」)。本サイトの利用者には、次の2種類の支払方法が用意されています。(1) 質問単位の支払い、と(2) 定額引き落としです。

質問単位の支払い 質問単位の支払いでは、1つの質問に関する本サイトのアクセスベネフィットに対して支払う用意がある金額を設定します。回答をプラス評価することにより、ユーザーは回答を書き込んだ専門家に対して質問料金の一部を報酬として支払うよう弊社に通告します。1つ以上の回答を受け入れる場合、ユーザーはJustAnswer に新たに発生する元となる金額と同額を、同じ支払い方法に課金する権限を与えます (クレジットカード、PayPal アカウントなど JustAnswer に登録している精算方法) 。例えば、回答を2つプラス評価する場合、設定した質問料金の 2 倍の金額が請求されることになります。ユーザーの質問に回答する専門家が30日間以内に現れなかった場合、 JustAnswer では、本サイト アクセスベネフィットの一環として、その質問に関連する分野で以前投稿された質問と回答のコピーまたはアクセス権限をユーザーに付与します。(JustAnswer の独自の裁量により決定されます)。受け入れられる回答が得られず、いかなる理由であれ JustAnswer のサービスにご満足いただけない場合、ユーザーはの唯一の救済策として、支払った時点から30日間以内に返金を要求することができます。フリーダイヤル、0120-974-951(土日を除く9:00~18:00) に電話いただくか、ユーザーサポート( info@justanswer.jp )に E メールで申し出ることとします。支払いから 30 日間以内に返金を申し出ない場合、JustAnswer には返金の義務はなく、利用者が支払った質問料金全額を、ユーザーの質問に関連する本サイトのアクセスベネフィット用の補償金として保有する権限を有します。

定額引き落とし 定額支払い(定期引き落とし)では、複数の質問に関するサイト アクセスベネフィットに対し、自動更新で月または年単位で定額をお支払いいただきます。定額支払い期間毎に、ユーザーには定額支払い料金(月極料金)が自動的に請求(引き落とし)されます。この料金は、定額支払いユーザープールにてご覧いただけます (定額支払いを選択する利用者の全支払い履歴)。定額支払いユーザーの場合、有用な回答を受け取ると (ユーザーが自己の裁量で判断します)、回答を評価するように促されます。この操作により、プラス評価を行った場合は、定額支払いユーザープールから専門家への支払いが許可されます。いかなる理由であれ、受け入れられる回答が得られない場合、ユーザーの唯一の救済策として回答を無視して評価を拒否することです。定額支払い期間の終了時に、定額支払いユーザープールに残っている定額支払い料金は本サイトのアクセスベネフィット用の補償金として全額が JustAnswer に支払われます。定額支払い料金のお支払い日から30日間以内に、定額支払い料金の返金を要求することができます。ただし、ユーザーのプラス評価により、既に専門家に支払われている料金は、返金の対象外です。定額引き落とし利用者は、定額引き落としの詳細に同意しているものとします。

定額の会員を解約するには、JustAnswerアカウントにログインした状態で、ページ右上にある「マイアカウント」をクリックします。その後、「会員プログラム」に進みます。「会員登録をキャンセル」というリンクが表示されますので、それをクリックします。または、ユーザーサポートまで E メール( info@justanswer.jp )で解約を申し出ることとします。専門家は JustAnswer 定期引き落としプログラムに参加する資格はありません。近親者 (配偶者、両親、子供、兄弟および「義理」の関係) や同じ世帯に暮らすもの (血縁関係にあるなしにかかわらず、引き落としの開始から12ヶ月以内で世帯を共にし3ヶ月以上一緒に暮らすもの) もこれに同様です。

公正使用の方針および JustAnswer の解約の権利 会員登録は個人的な使用を目的としており、かかる使用に対してのみ承認されます。譲渡および再販目的で使用することはできません。特定の顧客による過剰使用は、他の顧客に適正な料金で会員登録を提供する弊社 の能力を低下させる可能性があり、非個人的使用や譲渡または再販を示唆する可能性があります。 他の条項にかかわらず、弊社 はお客様による過剰使用を含むがこれに限定されない任意の理由 (JustAnswer が自己の裁量で決定) によって、お客様の会員登録または会員登録プログラム自体をいつでも取り消す権利を留保します。弊社 によって会員登録が取り消された場合、弊社 より当該月または当該年度の使用料が払い戻されます。 また JustAnswer は、JustAnswer のファイルに登録されたEメールアドレスへの通知を行うことで、本会員登録の規約を随時変更する権利を保有しています。

12.スペシャルプログラム
JustAnswer は、特別なインセンティブ、料金設定、メンバーシップ制度、およびその他のプログラムを創設する権限を有します。これらのプログラムは、JustAnswer の判断のもとユーザーまたは非ユーザーに適用されます。本サイトで使用するために、 JustAnswer が利用者のアカウントに広告費として預け入れているマネーやクレジットは、引き続き JustAnswer が保有するものとします (こうしたマネーやクレジットがユーザーに帰属したり、返金されることは決してありません)。また、本サイトやユーザーへのEメールにて明示されている場合を除き、利用できる期間は30日間に限定されます。

13.リリース
ユーザーには、作為または不作為、本サイトに掲載されるコンテンツに対する責任が課されます。JustAnswer サイトはある1つの場に過ぎないことから、他のユーザーとの間で紛争が生じた場合、JustAnswer (または弊社の幹部、役員、エージェント、親会社、子会社、合弁企業および従業員) による故意または重大な過失があった場合を除いて、JustAnswer (および幹部、役員、エージェント、 親会社、子会社、合弁企業および従業員) を、請求、要求および損害などの(直接的または間接的な)問題とは切り離すものとする。 適用される法令においてできる限り最大の範囲で、問題のいかんを問わず、既知、未知、予想範囲内外、開示、非開示、紛争から生じる出来事の責任は負いかねます。

14.所有権
JustAnswer とそのライセンサーは、本サイトに掲載されるすべてのコンテンツの権利を保有します。ユーザーは使用目的に応じて、お手元のブラウザ(Firefox、IE、Safari 等)を通じて本サイトにアクセスすることが可能ですが、本サイトに掲載されているコンテンツを取り上げたり、削除したり、転載したり、商用目的に利用することはできません。ユーザーは投稿文が機密扱いでなく、何ら補償の義務を伴うことなく、JustAnswer の判断のもと使用されたり、提出物が戻されたりすることがあることに合意しているものとします。ユーザーは、JustAnswer において作成する名前、商標、サービスマークの権利はすべて JustAnswer に帰属することに合意するものとします。従って、これらの分野名をご自身の利益のために使用することはできません。JustAnswer は、ユーザーが作成した分野名の代わりに他の商標、サービスマークを使用することがあります。ユーザーは、JustAnswer に対して包括的、著作権使用料が発生しない、有効期限のない、全世界で利用できる、サブライセンス可能な(複数で構成される) 著作権、広報、データベースの権利を行使する権限を与えるものとします。この中には使用、複写、表示、編集、コピー、修正、転送、広告活動、切り取り、二次的著作物の作成が含まれます。既知、未知を問わずユーザーの投稿文やユーザーコンテンツの内容がその対象となります。投稿文の削除を希望する場合、ユーザーからの要望が届いた時点で作業費用としてしかるべき手数料をご通知いたします。手数料の受領をもって、投稿文を削除いたします (ただし、他のユーザーが掲載した投稿文を回収したり、削除することはできません)。

15.外部サイトの非保証
JustAnswer は外部のサイトまたは情報源の利用可能性について責任を負いかねます。また、これらのウェブサイトまたは情報源における、またはここから入手できる広告、製品またはその他マテリアルは保証いたしません。

16.独立請負人
本サイトでは、本合意書(または関連合意書)において、ユーザーと JustAnswer またはユーザー間での提携事業、エージェンシー、合弁企業、雇用関係の創出が禁じられています (利用者と専門家を含みます)

17.警告: 自己責任にて本サイトをご利用ください
本サイトに掲載されている意見、回答または第三者やリンク先サイトを通じて本サイトから得られるコンテンツの正確性、完全性、利便性を評価する責任は各ユーザーに課されます。特定の意見、製品、サービス、その他のコンテンツに関する評価を下す際には、必要に応じてプロフェッショナルに相談してください。弊社ではユーザーが投稿する情報を管理しておりません。投稿文の中には、攻撃的、有害、不正確、誤解を招くようなものもあります。本サイトを利用する際には、情報を鵜呑みにせず常識を持ってご覧ください。また、未成年による不正使用や虚偽行為が含まれる危険性もあります。これに加えて、貿易商や外国籍の人物とのやり取りが発生する危険性もあります。本サイトの利用にあたっては、ユーザーはこうした危険性を理解したうえで自己責任のもと、本サイトを利用するものとし、JustAnswer では作為・無作為の一切の責任を負わないことに合意するものとします。

18.保証の排除
JustAnswer のサイトおよび関連書類は、市販性、特定目的との適合性、第三者の権利を侵害していないこと、取引過程・利用・商慣習から生じる権利侵害がないことなどの点を含む(ただし必ずしもこれらに限定されない)明示または暗示の保証をすることなく、「現状のまま」提供されます。本サイトを通じて、口頭または書面によりユーザーが入手する情報に対しては、別段の定めをした場合を除き、保証しないものとします。JustAnswer では、本サイトのサービスが中断しないこと、エラーがないこと、不具合が修正されること、本サイトまたはサーバーが常に利用できる状態にあること、ウィルスやその他の有害なコンポーネントを含まないことを表明または保証いたしません。JustAnswer では、本サイト、第三者のサイト、リンクされているサイトから入手できる資料が修正されたり、その情報の正確性、時宜にかなったものであるか、信頼性については保証または表明しないものとし、こうした資料を利用する責任は負いかねます。州やその他の管轄区域によっては、黙示の保証を除外しているとこもありますので、ユーザーによっては上記の保証の排除が適用されない場合があります。これ以外にも居住する州および管轄区ごとに、適用される権利が異なることもあります。 JustAnswer による故意または重大な過失があった場合を除いて、 いかなる 状況下においても JustAnswer は、ユーザーが本サイトや第三者(専門家やその他の人物など)のリンク先を通じて入手した情報から被る損失や損傷についての責任は負いません。ユーザーは自己責任のもと、本サイトを利用することとします。 口頭、書面によるかを問わず、ユーザーが本サイトから、もしくは本サービスを通じて取得した助言または情報は、本規約に明示の定めのない保証を生じさせるものではありません。

19.責任の制限
JustAnswer、その親会社、子会社、系列会社、役員、幹部、株主、従業員または下請け業者が、ユーザーに対し以下について責任を負わないことについて、明示的に理解し同意するものとします。ユーザーが被る直接損害、間接損害、付随的損害、特別損害、結果的損害または懲罰的損害賠償(どのように生じるかを問わず、かつ根拠となる責任理論を問いません)。これらの損害には、逸失利益(直接的、間接的を問わず)、商標やビジネス上の評判に対する損失、データ消失の被害、代替商品またはサービスの調達価格、またはその他無形の損失等を含むものとします。前項におけるユーザーに対する弊社の責任の制限は、弊社が、上記の損失の発生の可能性を通知されていたか、またはかかる可能性を認識すべきであったかを問わず、適用されるものとします。本サイトおよびここに掲載される情報は、こうした制限なくして提供されることはありません。弊社および弊社の親会社、子会社、役員、幹部、従業員、および下請け会社は、ユーザーや第三者に対していかなる状況であれ、(A) 12ヶ月分の利用料としてJustAnswer に支払い金額、または (B) 米ドルで $100 を上回る金額を支払うことがないものとします。州やその他の管轄区域によっては、黙示の保証を除外しているとこもありますので、ユーザーによっては上記の保証の排除や制限が適用されない場合があります。 本サイトに関して JustAnswer に対する請求は、訴訟を起こす6ヶ月前にその詳細を記す書面による文書を受け取った場合を除き、適用される法令においてできる限り最大の範囲で、時間無制限でその責任は免除されるものとします。

20. 賠償
ユーザーは、JustAnswer、その親会社、子会社、系列会社、役員、幹部、従業員および相続者に対して、本サイトの使用に起因するクレーム、損失、損害または経費のすべて(弁護士費用を含む)を補償し、何らの損害も与えないことに同意するものとします。

21.適用される法律
適用される法律。別途しかるべき法令で求められる場合を除き、抵触法の規定にかかわらず、アイダホ州法に準拠するものとします。ユーザーと弊社は、本規約に起因して生じる法的問題の解決のため、同州に所在する裁判所の専属管轄権に服することについて合意します。

紛争。紛争の解決。本サイトを利用するうえで、弊社との間で生じる紛争、クレーム、論争(「論争」)はすべて、以下の手順に従って解決に努めるものとする。(1) 相手に対して紛争の通知を行い、その内容、クレームの対象となる損害を明記して書面にて以下の要領で通達します。 (a) ユーザーのEメールアドレスを明記する、または(b) JustAnswer Corp., P.O. Box 29045, San Francisco, CA 94129 or legal@justanswer.com に送ります。いずれの方法でもかまいません (「紛争通知」)。 (2)紛争通知を受け取ってから、返信または救済措置を講じるまでに30日間の猶予が与えら得ます。 (3) 紛争がこの30日間の間に解決されない場合、米国仲裁協会 (「AAA」)にて小額訴訟用のオンライン調停申込書に記入します (または、小額訴訟の限度額を超える場合には4時間以上の調停を申請します)。用紙は、http://www.aaamediation.com で入手できます。調停時には、誠意を持って紛争の解決に当たるものとし調停の費用は両当事者で折半します。調停費用は、現在米ドルで $50 となっておりますが AAA により変更される可能性があります。(4) 調停でも紛争が解決しない場合、AAA にて調停の要求を申請します。詳細は、http://www.adr.org/fileacase をご覧ください。紛争が調停により解決された場合 (電話、オンラインまたは両当事者間で合意に達した AAA のルールによる調停による)、これに要した費用は別途取り決めがない限り、両当事者間で折半するものとします・

集団請求の放棄。両当事者は、両当事者間の紛争において集団請求、共同訴訟は行わないことに同意し、集団と称しての活動や集団を代表するという主張は一切行わないものとします (「放棄」)。本放棄が実施され得ないとわかった場合、紛争解決の手順 (4) に基づき調停はそのすべてを無効にするものとします。両当事者は、サンフランシスコ カウンティのカリフォルニア裁判所にて訴訟を起こし、適用される法令に基づき最大限の範囲で異議・申し立てを行うものとする。

22.合意、責務、その他
本条件は、ユーザーと弊社間の合意を示す完全かつ占有的な合意書です。これは両当事者間で本契約の主題に関して以前に行われた口頭または書面による表明・了解・合意または通信の全てに優先します。以前に行われた口頭または書面による表明・了解・合意または通信で不一致がある場合、JustAnswerでは (CEO または JustAnswer として権限を持つ代表者により、書面による修正が行われた場合を除いて)、本契約が優先されます。可能な範囲において、で相違や矛盾が発生する場合、サイト利用規約とプライバシー ポリシーが優先されるものとします。専門家の場合、利用者、専門家の合意書とプライバシー ポリシーは、その他のサイト利用規約に優先されるものとします。また、本合意書、関連する合意書および放棄文書は、FAQs、ならびに本サイトのその他のルール、ポリシーに優先されるものとします。法令に反して、管轄権を有する裁判所が本条件の規定を保有する場合、その規約は、両当事者が本来意図する意味をできる限りそれに等しく解釈するものとします。また、これ以外の規約は引き続き有効とします。JustAnswer が本条件の規定を実施しないことをもって、かかる規定の放棄、またはその後においてかかる規定を実施するその当事者の権利の放棄と解釈してはなりません。本利用規約および関連する合意書の見出し部分は、参照としてもので本条件の内容になんら影響を与えることはありません。 ユーザーは、JustAnswer がユーザーに対して通知することなく、本条件を自己の判断のもと第三者に本条件を譲渡する可能性があることに同意するものとします (法令により、必要とされる場合には通知いたします)。いかなる理由であれ、ユーザーが本条件を第三者に譲渡することはできません。これには、本サービスを使用する権利を譲渡したり、サブライセンスを供与したり、本サービスを使用する権利に担保を設定したりすることが含まれますが、これに限定されません。JustAnswer が書面により明確に許可した場合を除き、弊社ではその一切の責任を負わないこととします。ユーザーは、JustAnswer が、本規約に記載される(または適用法に基づき自らが利益を有する)法律上の権利または救済措置を行使せずまたは執行しなかった場合についても、自らの権利を正式に放棄したとみなされないこと、および、かかる権利または救済措置は、JustAnswer により引続き利用可能であることについて同意します。弊社は、コンテンツおよび製品に関して、いかなる保証も行いません。また、コンテンツまたは製品の使用に起因するいかなる損失または損害に関して責任を負いません

上記のセクション5、9 (使用停止時の入金済み質問料金について)、10、12、15、16、17、19および20 については、本合意書の契約期間終了後も有効とします。