ホンダ
ホンダ自動車整備士が今すぐ的確回答&即解決!
はじめまして。ヘッドライトとはヘッドライトバルブのことでしょうか?
ありがとうございます。交換はまずはタイヤの内側のフェンダーライナーを外します。外すとヘッドライトの裏側が見えます。丸いカバーを外すのですがトルクスビスが1本ありますのでトルクスT20でビスを外します。外すたらカバーを反時計まわりに回しカバーを外します。そのあとバーナーソケットを反時計まわりに回しソケットを外します。バーナーが固定されてますので固定されているスプリングを外しバーナーを取り交換します。
フェンダーライナーは完全に外されましたか?取り外せば
カバーは簡単に取り外せるはずですが厳しいのであればボンネットを開けて上からアクセスできると思います。
私たちは通常、フェンダーライナーを外して交換するのですが、フィットはノーマル仕様ですよね?
現車を確認できませんのでハッキリわかりませんが
中古車で買われたなら前のユーザーが何かヘッドライトを別のものに
交換してるかもしれません。
でしたらノーマルですね。我々プロからするとフィットのバーナー交換は簡単に作業できるレベルに入るのですが初めての方だとやりづらいのかもしれませんね。
そういうつもりではなかったのですが気を悪くなれたなら申し訳
ありません。経験者の方だったんですね。私も現車確認できません
のでこれ以上の説明ができませんが、ライトユニットを外して
バーナー交換するのはどうでしょうか。
ヘッドライトは上側2本のボルトと下側2本のボルトで固定されてます。上側が見てもらえばわかります。下側はバンパーを外しバンパーホルダーと共締めされてますのでホルダーを外せばヘッドライトが外せます。
はい、必要になります。