返信ありがとうございます。
120センチ水槽に4個体がいるということですね。
であれば、最初はスレなどの外傷かと思います。
そこから細菌感染している可能性がありますね。
感染すると、局部の色調は変わりますが、全身の色調が悪いようなら、敗血症という細菌感染の末期状態になっているかもしれません。
塩水浴で経過観察をしてもいいと思いますが、動物病院を受診して、抗生物質を処方してもらったほうがいいかもしれません。
飼育水中の細菌密度が増えている可能性がありますので、
換水をしていなければ、したほうがいいでしょう。
また、個体密度を下げるか、大きな水槽などに移し替えることが、
再発防止対策になると思います。