戸籍・離婚・家族親子関係
弁護士や行政書士など戸籍・離婚・家族親子関係に関する法律の専門家が今すぐお答えします!
以下、質問者様のことを「私」と表記します。
私名義の株の購入原資は夫の父親ということでしたので、夫の特有財産ということでよいかと思います。
夫名義の株の購入原資も夫の父親ですか?それとも夫の給与ですか?それはご存知ですか?
私がなすべきことは、尋問事項書の作成です。
尋問事項書を裁判所に提出し、尋問期日において、裁判官がその尋問事項書に基づいて私に質問をします。
そのため、尋問事項書は、「私が言いたいこと」を記載するのではなく、「私に聞いてほしいこと」を記載します。
Q&Aをワードで書いて、Aの部分を消してQだけにするイメージです。
回答が参考になりましたら、ご評価をお願いします。