戸籍・離婚・家族親子関係
弁護士や行政書士など戸籍・離婚・家族親子関係に関する法律の専門家が今すぐお答えします!
お問い合わせいただき、ありがとうございます。
ご心痛お察し申し上げます。
両親に反対されたことで、彼女は別れようという姿勢になったのでしょうか。
音信不通なのであれば、無理に会おうとしたり、連絡をとったりすることはできないでしょう。
彼女は堕胎したいのであれば、あなたの承諾が必要ですから、コンタクトを取ってくると思います。
逆に産む判断をするとしたら、出産後認知の要請をしてくる可能性があります。認知をして初めて養育費などの義務が発生するからです。
また、子が生まれると彼女の心も変わってくるのかもしれません。
相手の親との仲も悪いということですから、相手の出方を待つほかないのではないでしょうか。
恐らく彼女は実家に戻っているでしょう。あなたとして今彼女にコンタクトが取りたいということであれば、第三者である弁護士に相手宅に行ってもらって、事情や要望を伝え、彼女と外で会えないか等、交渉してもらうことを考えましょう。
頑張ってください。