戸籍・離婚・家族親子関係
弁護士や行政書士など戸籍・離婚・家族親子関係に関する法律の専門家が今すぐお答えします!
はじめまして。質問を投稿頂きまして有難うございます。早速ですが、下記の通り回答させて頂きます。
<婚姻費用、慰謝料を請求したいと考えています。別居中であってもDVと浮気を理由に慰謝料は請求できるのでしょうか?>証拠もあるとのことなので、いずれも請求は可能です。
<旦那は今日(3月10日)付けで会社を解雇されてしまいました。(理由は横領です)独立を考えているといっていますが、収入が本当に保障されているか分からないので、収入あることが分かった時点で請求した方がいいのでしょうか?>あるなしに拘わらず、請求してみてはいかがでしょうか。 尤も、お金の問題ですのでなければ貰えない可能性は高いことは高いですが。請求しないのに貰える可能性はゼロに近いと思いますので。
<最近分かったのですが、旦那が過去に自己破産か破産宣告を受けているようなのですが、どのようにしたら調べることが出来るのでしょうか? >ご主人の本籍地で、本籍地の市区町村長の発行する「身分証明書」を取ると現在、破産者かどうか確認は出来ます。
<本当に過去に受けていたら、私はその事実を知らずに結婚しましたが、詐欺に値しないのでしょうか?>もし仮にそれが事実だとしたら厳密に言ったら該当するかもしれませんが。 詐欺による婚姻は、一応、婚姻の取消原因(民法747条)ですが、その点だけで直ちに婚姻を取消せるかというと疑問です。 尤も、お書きにはなってませんが、今後離婚を考える時に、離婚原因の一つとしては考えられると思います。以上、参考になりましたら幸いです。