眼科
眼科医師が今すぐ回答・即解決!
ご相談ありがとうございます。よろしくお願いいたします。現在、回答を作成しております。お待ちください。すでにご存じで、説明不要の内容がありましたら記載をお願いいたします。当方のシステム上、電話相談の推奨が自動で表記されてしまいます。申し訳ありません。電話相談を希望されなければ、このままメッセージで進めてください。電話相談の推奨はシステムからの自動表記のため、電話相談を希望されない場合は無視してください。
「今までに手術を勧められたことは無く、入院後点眼のみの治療でした。この度状況が悪化してきたように思うのですが、手術はリスクが高いでしょうか。」
→ 白内障、緑内障の可能性がありますが、急激に出現し、痛みがあるでしょうか?
ご記載ありがとうございます。
潰瘍の病状変化が考えられますね。この場合、手術の効果は個人差がありますが(白内障の影響が多少あるため)、手術のリスク自体は低いと思います。
効果がどの程度予想されるかを担当医に確認したほうがよろしいと思います。
もともとの白内障の有無や程度(ご高齢であれば多少であっても白内障はあります)、網膜の状態によって、手術をしても視力回復がえられにくいことがあります。
ご不明、心配の点について記載ください。
はい、ご高齢であると緑内障の悪化の可能性があります。痛みが表面であれば角膜病変の影響ですが、ご高齢であると痛む部分を区別して感じることが難しいですね。
評価、ありがとうございます。 ご不明な点がありましたら、いつでもご質問相談ください。 私の名前リンクから直接質問いただくことも可能です。 お大事になさってください。