「1.いわゆる「かすみ目」とは裸眼でなのでしょうか?眼鏡をかけた状態でなのでしょうか?」
→ 厳密に裸眼時、眼鏡使用時と定義されるものではありませんが、多くの場合は裸眼での見え方を示すと思います。
「2.赤い筋のようなものはこれは糖尿病網膜症の症状(出血)の可能性がありますか?またすぐに失明する可能性はありますか?」
→ 網膜症では目の中の網膜の症状であり、記載の状態がその重症度と直結するものではありません。ただし、目の疲労は示すものであり、目の酷使には注意が必要と思います。
「3.パソコンで目を酷使していると糖尿病網膜症のリスクは高まりますか?」
→ パソコンでの疲労、いわゆる眼精疲労が糖尿病網膜症を発症することは考えにくいと思いますが、糖尿病網膜症を発症している状態では、眼精疲労の影響は出現しやすいと思います。このために視力が低下しやすくなることはあるでしょう。
「4.今日眼科に電話をしてみようかと思いますが、どこの眼科でも大体この手の手術などは可能なのでしょうか?」
→ 手術を実施している眼科であれば、記載の状態については対応可能と思います。血糖値の変動が大きくなればそのコントロールも必要になり、その場合は総合病院の眼科で対応されることが多くなります。
初回の回答であり、ご相談者様がどこまでの情報をお持ちであるか不明のため、一般的な情報を中心に記載しました。
特に、ご不明、心配の点についてご記載をお願いいたします。
追加質問がなく、終了される際には本回答への評価入力をお願いいたします。評価は画面右上の星印の数の選択にてお願いいたします。