ジャストアンサーのしくみ:
  • 専門家に質問
    知識豊富な専門家があらゆる質問にお答えするために常に待機しています。
  • 専門家が丁寧に対応
    E メールやサイト内オンラインメッセージなど、さまざまな手段で回答を通知。必要に応じてフォローアップの質問をすることもできます。
  • やり取り回数、制限なし
    専門家からの回答を確認し評価をすることで、支払うかどうかを決めます。
弁護士Primeに今すぐ質問する
弁護士Prime
弁護士Prime,
カテゴリ: 不動産・宅地取引・登記
満足したユーザー: 1761
経験:  Expert
118820881
ここに 不動産・宅地取引・登記 に関する質問を入力してください。
弁護士Primeがオンラインで質問受付中

認知症で知的障害重度の母名義の土地について、このような状態の場合、母名義の土地の建物で事業を営んでいる場合、土地を担保に

ユーザー評価:

認知症で知的障害重度の母名義の土地について、このような状態の場合、母名義の土地の建物で事業を営んでいる場合、土地を担保に金融機関から、借入を行うことは、出来ないでしょうか? また行うにはどうすれば良いでしょうか?
ご質問ありがとうございます。弁護士Primeです。

成年後見人を選任後、家庭裁判所の許可を得れば、当該土地を担保に金融機関から借入を行うことは可能です。

もっとも、お母様本人の生活費のためではなく、会社の運営資金のために借入を行うのであれば、家裁の許可を得ることはハードルが高いと思われます。

よろしくお願いいたします。

弁護士Primeをはじめその他名の不動産・宅地取引・登記カテゴリの専門家が質問受付中
ご評価ありがとうございました。

不動産・宅地取引・登記 についての関連する質問