雇用・労働
弁護士や社会保険労務士など雇用・労働に関する法律の専門家が今すぐお答えします!
ご質問、ありがとうございます。
業務委託契約は、委託者・受託者、双方が、いつでも契約の解除が可能とされています。
作業などを依頼した場合は実際に出来上がった分に関しては報酬の支払い義務が発生しますが、ご質問の件では成果型の依頼と解され、全く機能しない(使用できない)のであれば何も仕事を成し得ていないこととなり、支払い済みの報酬の返還請求も可能であると思量します。
宜しければ下記URLもご参照ください。
業務委託契約を解除したい場合は?業務委託契約の解除前のポイントなど解説! (freelance-start.com)
ご返信、ありがとうございます。
実際の業務内容や携帯により判断されます。
そもそもが利用できないものであれば、時間でも作業をしたものにあたりません。
(逆に、完成していなくとも使用できるものであれば、そこまでも費用は発生します)
こちらこそご質問及びご評価、ありがとうございました。
ご相談者様にとって万事、いい方向へ向かうことを心からお祈り申し上げます。