ジャストアンサーのしくみ:
  • 専門家に質問
    知識豊富な専門家があらゆる質問にお答えするために常に待機しています。
  • 専門家が丁寧に対応
    E メールやサイト内オンラインメッセージなど、さまざまな手段で回答を通知。必要に応じてフォローアップの質問をすることもできます。
  • やり取り回数、制限なし
    専門家からの回答を確認し評価をすることで、支払うかどうかを決めます。
sumikaに今すぐ質問する
sumika
sumika, パソコン講師
カテゴリ: Eメール
満足したユーザー: 5606
経験:  ICT支援員として小学校でIT機器を使った授業支援/Windowsタブレットの保守/IT機器のトラブルサポートを行う。2016年より起業し、趣味やビジネスに役立つ、パソコンの使い方を提案
105970530
ここに Eメール に関する質問を入力してください。
sumikaがオンラインで質問受付中

アウトルックをインストールしましたが英語表記のため使いにくい。 アシスタント:

ユーザー評価:

アウトルックをインストールしましたが英語表記のため使いにくい。
アシスタント: 了解しました。お使いのパソコンの製品名とオペレーティングシステム(例:Windows 10)を教えていただけますか?
質問者様: 製品名;VETESA
アシスタント: 再起動など、ご自身で何か試みられたことはありますか?
質問者様: Windows10です。アドレス帳を作成しましたが、グループ化ができずに困っています。再起動したら、アドレス帳のデータが消えると思い実施していません。
アシスタント: ありがとうございます。上記の他に、テクニカルサポートに事前に伝えておきたいことはありますか?
質問者様: 旧ぱそこんがWindows8.1で、サポート終了なので、ネットで購入したVETESAにOutlookのアドレス帳を移行しようとしましたがうまくいかないので、新パソコンにアドレスを入力しましたが、グループ化ができずほとほと困りました。助けてください。
こんばんは。パソコン講師をしているスミカと申します。よろしくお願いいたします。 ただ今返信文を作成中です。少々お待ちくださいませ。

※こちらからの返信に対して20分お待ちしてもご返答がない場合、いったん離席させていただきます。その場合次のご返信は翌日午後となる場合があります。

※他のお客様との公平を期すため、1つのご投稿では1つの質問対応とさせていただいております。アドレス帳などの件は別件として投稿をお願いします。この場では英語表記の件に対応いたします。

内容を拝見しました。

具体的にOutlookのどの部分が英語になっていますか?

・Outlookのメニュー(ファイル→fileなど)

・受信トレイのあたり(受信トレイ→INBOXなど。こちらに該当する場合は、問題が起きているメールアドレスの@より右側の文字も教えてください)

ご返信をお待ちしております。

図中の赤と青、おぞらくはこの2箇所のいずれかが英語になっていると思われます。どちらになりますでしょうか?

※安心リモートサポートのご案内はCMです。自分ではPC操作が難しいので代わりにやってほしい、という方のみクリックして下さい。不要ですという方は無視されて下さい(※自動CMのため、当サイトご利用中は表示を消すことはできません)。

質問者: 返答済み 2 ヶ月 前.
21463;信トレイが表示されていません

写真をありがとうございます。これは「Outlook」ではないですね。「Windowsメールアプリ」付属の「People」の画面のようです。

次に送る手順にて、Outlookの起動をお試しください。手順はまとめ次第お送りします。よろしくお願いいたします。

質問者: 返答済み 2 ヶ月 前.
12381;れではアンインストールして、1からアウトルックをインストールすればよいのですか?

以下の手順にて、Outlookを起動してみてください。

1.画面左下のWindowsアイコン(スタート)をクリックします。

※Windows11は画面下のWindowsアイコンをクリック→すべてのアプリをクリック

2.「O」の中にある「Outlook」を選んで起動します。

3.以下のどの画面が出てきたか、教えてください。

・メールアドレス入力欄と詳細オプション

・受信トレイが左にある画面

・警告やエラー(※お手数ですが、文面を写真にとって送ってください)

ご返信をお待ちしております。

いかがでしょうか? Outlookを起動した時、どのような画面となりましたか。

質問者: 返答済み 2 ヶ月 前.
12454;インドウズ10なので上記の方法ではアウトルックを起動出来ません。

おそれります、当方もWindows10です。そして上記方法でOutlookを起動できています。

※Windows11は画面下のWindowsアイコンをクリック→すべてのアプリをクリック 、とあるのはWindows11の場合のみ「追加で」行ってほしい操作です。Windows10の方はそこだけ抜かして操作してください。またわからない、できないときは状況をお知らせいただくようお願いします。

質問者: 返答済み 2 ヶ月 前.
20170;現在のメールソフトには受信トレイoutlookと表示されていますが,outlookではないのですか?

先ほど頂いた写真のことでしたら、違います。@outlookメールを受信設定していると、「Windowsメールアプリ」でもOutlookと大きく表示されます。

それでWindowsメールアプリをOutlookと勘違いして使い続けている方、Windows10以降は非常に多いです。

質問者: 返答済み 2 ヶ月 前.
19968;度、このメールソフトをアンインストールして、無料のアウトルックをダウンロードすればよいですか?

いえ「Windowsメールアプリ」はWindowsシステムの一部です。削除するとPCが不安定になるので削除はしません。

さきほどご案内した手順にて、Outlookを起動していただけないでしょうか?Office付きのPCであれば、Outlookが入っているはずです。

※無料のOutlookは存在しません。ネット上から見られるOutlook.comというページはありますが、ソフト版Outlookのように多くのことはできません。

質問者: 返答済み 2 ヶ月 前.
officeはキングソフトオフィス2です。正式なオフィスではありません。その場合でもOutlookは入っていますか?

いえ、他社OfficeにはOutlookは入っていないです。

Windowsメールアプリは簡易ソフトのため、Outlookのようなデータ保存機能などはありません。

将来PCを引っ越す際のデータ引き継ぎを考えるなら、

・Outlookのみ単品で購入
・Thunderbird(無料メールソフトを導入。ただし、Outlookのデータは取り込めません)

このいずれかのご提案となります。

質問者: 返答済み 2 ヶ月 前.
Outlookのみ単品で購入すると、価格はいくらになりますか?

以下のページが公式販売ページとなります。価格は17904円となっております。

https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/p/outlook/cfq7ttc0hlkq?activetab=pivot:%E6%A6%82%E8%A6%81tab

質問者: 返答済み 2 ヶ月 前.
Thuderbirdで 今後メールデータを作成するとした場合はアドレスのグループ化は出来ますか?

おっしゃってる内容にぴったり合う機能かはわかりませんが、以下のページに出ているようなグループ機能はあります。

http://www.dennou.org/thb_grp/

Thunderbirdは以下よりダウンロードが可能です。寄付のお願いが出ることがありますが、任意なので無視されて問題ありません。

https://www.thunderbird.net/ja/

質問者: 返答済み 2 ヶ月 前.
20998;かりました、丁寧な説明に満足しています。2年先はWindows10のサポートが終了するのでその時点でWindows11以降に買い替える予定なのでその時点で富士通等の日本のメーカー品に切り替えて本来のoutlookにてデータを保存していきます。
ありがとうございました。お世話になりました。

ご丁寧にありがとうございます。少しでもお役に立てたのでしたら幸いです。

​ではこれにて、この質問は閉じさせていただこうと思います。

最後に。この質問ページ内より、専門家に対する評価をお願いできますでしょうか? 最大5個の☆からクリックでお選びくださいませ。お客様の評価によって質問は終了となります。

ご利用いただき、ありがとうございました。

sumikaをはじめその他2 名のEメールカテゴリの専門家が質問受付中
質問者: 返答済み 2 ヶ月 前.
20805;分評価出来ました、ありがとうございました。
質問者: 返答済み 2 ヶ月 前.
37325;ねてお礼申し上げます。

Eメール についての関連する質問